検索ページへのボタン
検索ページに移動します

採用情報

農研機構では、生き生きと働ける職場環境を整え、多様な人材が活躍できる職場風土の醸成を進めることで、ダイバーシティ(多様な人財の活躍)を推進しています。

えるぼしマークくるみんマーク

募集

募集中の採用一覧

2025年5月21日 【勤務地: 岩手県盛岡市】
果樹茶業研究部門 (盛岡) 契約職員 (補助員 (研究補助) ) / 果樹品種育成研究領域 の募集 ( 締切: 令和7年5月30日 (金曜日 ) )
業務内容: ・果樹栽培に関わる圃場作業の補助 ・果樹の果実調査、品質調査に関する分析作業の補助 ・果樹の温室栽培に関わる栽培管理の補助 ・品質調査、樹体調査に関わるデータ入力作業(パソコンによるエクセル、ワード等での入力) ・研究室維持管理のための作業、研究資料作成補助、データ整理等
2025年5月20日 【勤務地: 茨城県つくば市】
果樹茶業研究部門 契約職員(補助員)の募集について
業務内容: 果樹のDNA分析(DNA抽出、PCR等)、組織培養等の実験、データ整理、実験室の整理など、室内での研究補助業務
2025年5月16日 【勤務地: 茨城県つくば市】
農業ロボティクス研究センター契約職員(補助員)の募集について / 露地ロボティクスユニット(07ロボ研1)
業務内容: ・露地畑作物および野菜の栽培管理作業 ・圃場における土壌および植物体の調査補助 ・実験室におけるサンプル粉砕、計量、器具洗浄など実験補助 ・コンピュータでのワード、エクセルおよび画像解析ソフトなどを用いたデータ入力、整理作業
2025年5月15日 【勤務地: 三重県津市】
野菜花き研究部門 契約職員(補助員)の募集について / 施設生産システム研究領域 施設野菜花き生育制御グループ (07-05(安濃))
業務内容: トマト、葉物野菜類の栽培管理作業および生育調査補助 (ビニールハウスや温室などの暑い場所での作業もあります) ・露地圃場、ビニールハウス、温室などでのトマト等野菜の栽培管理作業(播種、定植収穫、除草など) ・収穫物の重量計測 ・研究室、実験室などの掃除、各種作業の準備など ・実験補助およびパソコンを使ったデータ入力 ・分析に関する実験補助 ※適宜休憩などを設定していますが、温室内では高温の中での作業、収穫物、肥料等の重量物の運搬を行うことがあります。
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
生物機能利用研究部門 契約職員(研究補助)の募集について (R7-作物ゲノム-02)
業務内容: ・顕微鏡を使って大麦、大豆等の植物組織を単離する作業を行う。また、植物組織からDNAを抽出し、PCRや電気泳動によりその解析を行う。
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
つくば第4業務科 契約職員(ほ場管理員)の募集について(R7-業務科-01)
業務内容: ほ場・施設での栽培管理及び研究支援業務
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
観音台第3管理部総務課 契約職員(事務補助)の募集について(R7-庶務-01)
業務内容: 観音台第3管理部総務課に関する補助業務(データ整理、コピー作業、ファイリングなどの書類作成及び整理、ならびに団地内郵便による自動車運転、事業用車受付業務)
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
生物機能利用研究部門 契約職員(契約研究員)の募集について(R7-作物ゲノム-03)
業務内容: 当研究室では、培養を使わない作物ゲノム編集技術iPB法を開発し、様々な作物でその利用を図っている。本研究課題では、キュウリのエフェクター結合タンパク質の機能解明を進めると共に、精密ゲノム編集技術を用いてエフェクター結合タンパク質を改変し、キュウリに病害抵抗性を発現させることを目指す。(科研費基盤S(代表:高野義孝,R7-R11)による。)
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
動物衛生研究部門 契約職員(研究助手)の募集について (R7-衛生管理-01)
業務内容: ・養豚汚水処理及び豚糞堆肥化の模擬装置の日常運転・管理 ・同模擬装置の組み立て・解体・洗浄の補助 ・測定データ等の入力 ・実験室の整理整頓、清掃 ・その他、研究プロジェクト推進に係る業務
2025年5月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
農業環境研究部門 契約職員(研究補助)の募集について (R7-気候緩和-07)
業務内容: (1) ガスクロマトグラフィーを用いたガスサンプルの分析 (2) Excel等を用いたデータ等の整理