イベント・セミナー

専門家 生産者

農研機構国際シンポジウム「放射性物質汚染からの農業復興」

情報公開日:2021年9月 7日 (火曜日)

Remediation of Radioactive Contamination in Agriculture
Next Steps and Way Forward

趣   旨

2011年3月に発生した東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故の直後から、農研機構は除染技術の開発、土壌中放射性セシウムの作物への移行抑制技術の開発等により原発事故被災地の農業復興に貢献してきた。この間Joint FAO/IAEA Centreとは2016年に連携協定を締結するとともにウィーンにてワークショップを共催し、その後、共同研究(Coordinated Research Project)や研究員の相互派遣等による研究交流を継続しています。
本シンポジウムでは、農研機構における被災地復興を目的とした農水省委託プロジェクトを含む放射線対策研究の成果について紹介するとともに、IAEAからはチェルノブイリ原発事故後の対策紹介、またICT等先端技術を用いた放射線対策研究について紹介し、これら知見を世界に向けて発信、共有することで、今後の原発被災地域における放射線対策に貢献します。

主 催 等

主催   国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)
          Joint FAO/IAEA Centre of Nuclear Techniques in Food and Agriculture
後援   一般社団法人 日本土壌肥料学会

開催日時

2021年10月4日 (月曜日) 16時00分~20時00分(日本時間)(接続開始15時30分)

開催方法

オンライン開催

プログラム

  1. (1)開会挨拶(16:00)        農研機構東北農業研究センター農業放射線研究センター長 渡辺 満
  2. (2)挨拶(16:05~16:25)   農研機構東北農業研究センター所長 羽鹿牧太
    IAEA   DirectorQu Liang
  3. (3)話題提供
    1. 1)セッション1   福島及びチェルノブイリにおける原発事故後の農業復興対策(16:25~18:10)
         座長:農研機構東北農業研究センター   藤村恵人
      1. ①Progress on the Agricultural Activities and Remaining Problems in Fukushima after 10 Years from the Fukushima Accident
        北海道大学大学院   信濃卓郎   
      2. ②Agrochemical Countermeasures for Remediating Contamination by Chernobyl Fallout: Belarussian Experience
        ベラルーシ土壌・農芸化学研究所   Yuri Putyatin   
      3. ③Effectiveness of Remediation Measures in Crop and Fodder Production and Animal Husbandry in Different Periods after the Chernobyl Accident
        ロシア放射線・農業生態学研究所   Vyacheslav Anisimov   
      4. ④Influence Potassium Application and Ammonium Application on Soil Solution Caesium-133
        農研機構東北農業研究センター   江口哲也   
      5. ⑤Behaviors and Management of Radioactive Cesium and Potassium in Agricultural Water Environment
        農研機構東北農業研究センター   錦織達啓   
      6. ⑥Radiocesium Interception Potential as a Parameter Predicting Radiocesium Behavior in Soil-Water-Crop System
        農研機構農業環境研究部門   山口紀子   

      休憩(18:10~18:20)

    2. 2)セッション2   ICT技術を用いた放射線対策研究の新展開(18:20~19:20)
         座長:北海道大学大学院   信濃卓郎   
  1. ①A Simple Estimation Technique of the Radioactive Contamination of Farmland by using KURAMA-II
    京都大学   谷垣 実    
  2. ②Optimizing Remediation Efforts on Where and How to act in Response to Large-Scale Nuclear Emergencies Affecting Food and Agriculture
    ルーヴェン・カトリック大学   Floris Abrams   
  3. ③Mapping Cropland Use Dynamics for DSS4NAFA: A Case Study in Southern China
    Edusoft株式会社   Lazar Adjigogov   
  4. ④Prediction of Exchangeable Potassium in Soil through Mid-Infrared Spectroscopy and Deep Learning: from Prediction to Explainability
    データサイエンスコンサルタント   Franck Albinet   
  1. (4)総合討論(19:20~19:55)
       座長:   IAEA Laboratory Head   Gerd Dercon

  2. (5)閉会挨拶(19:55~20:00)   IAEA Section Head   Lee Kheng Heng

参加費

無料

使用言語

英語

参加申し込みについて

・以下ウェブサイトでの参加申込み後に参加方法をお知らせします(定員 300 名)。
https://prd.form.naro.go.jp/form/pub/naro01/jointsympo
・申し込み期限:2021年 9月29日(水曜日)17:00

問い合わせ先

農研機構東北農業研究センター 農業放射線研究センター 早期営農再開グループ
(担当:江口、藤村)
〒960-2156 福島県福島市荒井字原宿南50
Tel: 024-593-6176、E-mail : remediation-symposium@ml.affrc.go.jp