イベント・セミナー

一般 専門家 生産者

スマート農業シンポジウム(スマート農業推進フォーラム2021 in 東海)開催のお知らせ

情報公開日:2021年11月11日 (木曜日)

1.趣旨

人口減少、農業の担い手の高齢化や減少、コロナ禍による新しい生活様式への対応など、生産現場には多くの課題があり、これら課題を解決するためには、ロボット、AI、IoTなど先端技術を活用したスマート農業の社会実装の加速化が求められています。

このため、農業分野におけるデータの見える化に係る取組や令和元年度から展開されているスマート農業実証プロジェクトの成果等の情報を発信し、農業生産者をはじめ関係者の知識の醸成や意見交換を促します。

あわせて、本年5月に策定された「みどりの食料システム戦略」とスマート農業の係わりについて紹介します。

2.開催日時

令和3年12月3日(金曜日)1000分~1700
【第1部】1000分から1230分
【第2部】1400分から1600
【先端技術交流ひろば】1100分から1700

3.開催場所

名古屋国際会議場2号館会議室224及び展示室(名古屋市熱田区熱田西町11号)
Zoomウェビナーによるオンライン配信併用

4.内容

【第1部】スマート農業セミナー~スマートフードチェーンを支える分光分析技術~
(1) 基調講演:蛍光分光法を活用した持続可能な食料供給を支えるスマート技術 京都大学大学院 農学研究科 教授近藤

(2) パネルディスカッション
モデレーター:福島大学 食農学類 学類長教授生源寺眞一
パネリスト:(株)つじ農園 代表取締役社長武史
シブヤ精機(株) 研究開発部長二宮和則
長野県畜産試験場場長神田

【第2部】スマート農業推進フォーラム2021 in 東海
(1) 話題提供:生産力向上と持続性の両立に向けたスマート農業の取組
農林水産省大臣官房政策課技術政策室長松本賢英
(2) 農研機構からのスマート農業実証プロジェクトの成果報告
・スマート農業技術の導入効果の検証と本格普及に向けての課題
農研機構総括執行役住田弘一
・関東平坦部の大規模水稲作営農における実証概要
農研機構 中日本農業研究センター転換畑研究領域長吉永悟志
(3) 東海地域におけるスマート農業実証プロジェクト成果報告
・スマート農業を活用した高度輪作体系(3年5作)の構築による超低コスト輸出用米生産の実証
(農)巣南営農組合理事江尾泰之
・ICTに基づく養液栽培から販売による施設キュウリのデータ駆動経営一貫体系の実証
愛知県農業総合試験場主任専門員久野哲志
・中山間地域における労働力不足の克服と気候変動に適応した省力的高品質産地生産技術の実証
三重県熊野農林事務所農政室長紀州地域農業改良普及センター長鈴木


【先端技術交流ひろば】
「中山間地域で活用が期待されるスマート農業技術」をテーマに、東海地域のスマート農業実証プロジェクト構成員企業等を中心に展示スペース設置し、技術の紹介をします。

5.主催

主催:農林水産省、東海農政局、農研機構 中日本農業研究センター、(公財)中部圏社会経済研究所
後援:(一社)中部経済連合会、東海地域デジタル化推進フォーラム

6.参集範囲

農業者、農業者団体、民間企業、研究機関、自治体、報道機関等

7.参加費

無料

8.参加定員

会場参加:80名(先着順)
オンライン参加:200名(先着順)

9.参加申込方法

参加申込は下記Webサイトをご参照ください
https://www.maff.go.jp/tokai/press/seisan_kankyo/211104.html(リンク先東海農政局)

10.参加申込締切

令和3年11月30日(火曜日)

11.問い合わせ先

東海農政局 生産部 生産技術環境課
Tel:代表052-201-7271(内線2267)、ダイヤルイン052-746-1313