入会のご案内
お問い合わせ
開発のご要望
・技術提案

お知らせ

Information

News - 2019

2020/02/06
第2回標準化・共通化推進委員会、
第6回農業機械技術クラスターコアメンバー会議を開催しました
 

 2020年1月30日に農研機構革新工学センターはなの木ホールで第2回標準化・共通化推進委員会及び第6回農業機械技術クラスターコアメンバー会議を開催しました。

 標準化・共通化推進委員会では、革新工学センター清水農業機械連携調整役より農業機械技術クラスターコアメンバー企業の個別ヒアリング結果を報告し、 その後、今後の標準化・共通化について検討いたしました。
 また、革新工学センター次世代コア技術研究領域西脇ユニット長より「欧州におけるデータ・通信等標準化の動向」、 研究推進部紺屋上級研究員より「協調安全規格に関する国際標準化の動向」について話題提供を行いました。

 農業機械技術クラスターコアメンバー会議では、次の3課題について研究課題化の検討を行いました。

  1. 茶園用除草機の開発、
  2. イアコーン収穫スナッパヘッドの実用化開発、
  3. ライスセンターのスマート化システムの開発
 また、農業機械技術クラスターの3年目に向けた課題等について、今後の方向性等について意見を交換しました。

標準化・共通化委員会
委員長 秋田県立大学西村教授
話題提供「協調安全規格に関する国際標準化の動向」
革新研 紺屋上級研究員
農業機械技術クラスターコアメンバー会議
中央農研 関グループ長による
課題提案
農業機械技術クラスターコアメンバー会議
革新研 志藤農業機械連携調整役による
課題提案