「いも類の収穫前茎葉処理機」の公開行事の開催
|
|
|||
1.いも類の収穫前茎葉処理機の開発 | |||
2畝同時に収穫前のバレイショの茎葉を引き抜くとともに細断する作業機です。自走式とトラクタ装着式の2つのタイプを開発しました。 茎葉の引き起こし部、引き抜き部、細断部から構成される茎葉処理機構と引き抜き時のいもの露出を抑える畝抑え部を備えています。 この処理機を利用することによって、次の効果が期待できます。 ① 薬剤に頼らない収穫前の茎葉処理が可能となります。 ② 適期に速やかな茎葉処理が行え、品質向上(肥大管理、皮剥け抑制等)に貢献します。 ③ 茎葉を引き抜き細断することで、収穫時に茎葉等の夾雑物が無いため収穫作業性が向上します。 |
![]() |
||
2.公開行事の開催 | |||
いも類の収穫前茎葉処理機の公開行事を下記のとおり開催します。機能や性能の説明、実機の展示を行います。参加ご希望の方は、別紙開催要領をご覧の上お申し込みください。
|
|||
3.開催要領・申し込み書 | |||
参加ご希望の方は、下記の別添参加申込書に記入の上FAXまたはE-Mailで申し込み下さい。申し込み締め切りは、平成18年11月1日です。 |