お知らせ
現地検討会・実績 >『樹園地用小型幹周草刈機に関する現地検討会』の実施報告

『樹園地用小型幹周草刈機に関する現地検討会』の実施報告

Ⅰ.現地検討会実施報告

 平成28年8月23日、“樹冠下も腰を曲げずに楽々除草-作業時間も短縮!”というテーマのもと、緊プロ事業を通じて開発を進めている「樹園地用小型幹周草刈機」(農研機構と株式会社クボタが共同開発)に関する現地検討会を開催しました。
 同検討会は、長野県農業試験場 技術館にて検討会を行い、その後、長野県果樹試験場の試験ほ場において、リンゴ園の樹冠下での草刈りの実演を行いました。
 参加者は、農業者はじめ、農業者団体、農業指導機関、試験研究機関、行政などの担当者約100名でした。開催内容は、議事次第等をご覧下さい。

Ⅱ.資 料(無断転用を禁じます)

  • 議事次第をみる  (h28_08_23gijishidai.pdf
  • 「開発機の構造と性能について」 講演要旨をみる
      革新工学センター 大西正洋 主任研究員(h28_08_23kozo-seino.pdf
  • 「岩手県における開発機の作業性能と効果」 講演要旨をみる
      岩手県農業研究センター 浅川知則 主任専門研究員(h28_08_23iwate.pdf
  • 「長野県における開発機の作業性能と効果」 講演要旨をみる
      長野県果樹試験場 楢本克樹 技師(h28_08_23sagyoseino.pdf

開催場所
  検討会:長野県農業試験場 技術館
  実演会:長野県果樹試験場 試験ほ場
 

Ⅲ.動 画

樹園地用小型幹周草刈機に関する現地検討会

このページの最初に戻る