|
|

デジタルカメラを産業用無人ヘリコプターに搭載し、上空から作物を撮影して生育診断を行います。


- 産業用無人ヘリコプターには2個のデジタルカメラが搭載してあり、可視光と近赤外
光の画像を取得し、2枚の画像を解析して作物の生育診断に活用します。
- 地上局モニターは通信機、モニター、コントローラから構成されており、撮影視野映
像、飛行高度、機体位置、飛行経路などを確認することができます。


- 空中静止状態で、上空30~50mから圃場の平均的な生育状況を瞬時に把握するこ
とができます。
- 本システムにはGPSが搭載されているので、隣接する圃場間を移動しながら連続移
動測定を行い、高能率に圃場ごとの生育状況を把握できます。


ヤマハ発動機(株)


平成18年度の現地評価試験の成果を踏まえ、実用化を検討する。
|