トマトにおけるトバモウイルスの同時検出のためのマルチプレックスPCR法


[要約]
簡易抽出したRNAを用い、トマトのTMV、ToMVのそれぞれに対応するプライマーを混合したRT-PCR法により両ウイルスを簡易に識別診断できる。

[キーワード]トマト、TMV、ToMV、RNA簡易抽出、マルチプレックスPCR 法

[担当]福井農試・生産環境部・病理昆虫研究グループ
[代表連絡先]電話:0776-54-5100
[区分]関東東海北陸農業・北陸・生産環境
[分類]技術・参考

[背景・ねらい]
  福井県特産のミディトマトにおいて、種苗供給センターの苗にタバコモザイクウイルス(TMV)およびトマトモザイクウイルス(ToMV)によるウイルス病が発生し、苗の供給前にウイルス診断を行う体制作りが求められた。そこで、ウイルス感染トマトから簡易かつ安価にTMVとToMVを同時検出するマルチプレックスPCR 法を確立する。

[成果の内容・特徴]
1. TMVおよびToMVのプライマーはDDBJに登録された塩基配列を参考に作製する(表1)。
2. RNAは、5mm四方に切断した葉を抽出液中に浸してつまようじで数回刺し、遠心操作により簡易抽出する(図1)。本法では、RNA抽出に要する時間は1検体あたり25分である。
3. 上記の簡易抽出RNAと4種類のプライマーを混合して用いたRT-PCR法により、TMVあるいはToMV単独感染トマトおよびTMV・ToMV混合感染トマトから、それぞれのウイルスは412bp、327bpの増幅断片として検出される(図2)。

[成果の活用面・留意点]
1. トマトの種苗供給センターなどでTMV、ToMV検定に利用できる。
2. TMVおよびToMVを同時に検出できるので、1検体あたりのRT-PCR法の費用は安価になる。


[具体的データ]

表1 プライマーの塩基配列(5’→3’)
図1 RNA簡易抽出法 図2 RT−PCR反応条件
図3 RT−PCR反応結果

[その他]
研究課題名:主要園芸作物に感染するウイルス群の遺伝子診断技術の確立
予算区分:地域科学技術振興
研究期間:2004〜2006年度
研究担当者:渡辺  貴弘、加藤  久晴(福井県立大)、古河  衞、福田  明美

目次へ戻る