ブタリゾチームを含有する抗菌シルク
汗が浸みた時に絹糸から溶出して抗菌性を発揮します
- ブタリゾチーム遺伝子をカイコ絹糸腺で発現し、絹糸のセリシン層にブタリゾチームを多量に蓄積する抗菌シルクを開発しました。含有量は繭1個で1mgに達します。
- セリシンと親和性が高いので水へはほとんど溶出しませんが、抗菌シルクを生理食塩水(汗)に浸すと絹糸からブタリゾチームが容易に滲出して強い溶菌性を発揮します。
技術を活用して欲しい場面
抗菌シルクを用いて繊維製品を作製すれば、皮膚からの汗などの体液で濡れた時にブタリゾチームが滲出して抗菌性を発揮します。包帯やガーゼ、マスク、外科縫合糸などへの活用が期待されます。
ねらい
抗生物質が効かない耐性菌による感染症が世界各国で深刻化して来ています。ブタリゾチームは抗生物質と作用機序が異なり、耐性菌へも効果がありますので、抗菌シルクの包帯やガーゼで患部を保護することによって耐性菌による二次感染を防止できます。ブタリゾチームは抗生物質代替剤としても有用です。
知的財産情報
発明の名称 | 組換え型リゾチームの製造法 |
---|---|
出願番号または登録番号 | 特許第4996934号 |
発明の名称 | リゾチームの製造方法 |
---|---|
出願番号または登録番号 | 特開2014-132876 |