科学館ガイドブログ

2015年07月09日

ムギのおはなし最終回は、農研機構が開発した大麦の品種についてご紹介します。
『ビューファイバー』はβ-グルカン(ムギの食物繊維の主成分)を従来品種の2~3倍多く含む大麦です。粉に挽いて小麦粉や米粉食品に少量ブレンドするだけで、機能性成分を付加することができます。
『キラリモチ』は麦ごはんにした時、ポリフェノールの一種プロアントシアニジンをほとんど含まない為、褐色になりにくい特長があります。

みなさんも、麦について少し詳しくなりましたか ?
食と農の科学館では、今回紹介した品種以外にも、たくさんの麦品種を紹介しています。
近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。


食と農の科学館で待ってます ! !

開館時間

午前9時00分~午後4時00分

休館日

年中無休
(※年末年始、臨時休館を除く)

入館料

無料