科学館ガイドブログ

2016年02月02日

1月28日(木曜日)に常総市の大生小学校の5年生が来館しました。
大生小学校は、昨年9月10日に茨城県常総市で発生した鬼怒川氾濫で、被害に遭われた学校です。
春に学校で田植え体験をした5年生は、水害で稲の収穫をすることができませんでした。

今回、食と農の科学館に来館されることが決まり、「お米について色々なことを知りたい!」という児童のみなさまのご要望に答えられればと思い、研究者と相談しプログラムを組みました。
大生小学校のみなさん!楽しく勉強できたかな?? また、科学館に遊びに来てもらえたらうれしいです。

 

お米についての◯×クイズ「めざせ!お米博士!!」
お米をたべる虫を観察しました。

カメムシの「スジヲ」です。

害虫ですが、今日はみんなの人気者!!

 

 

開館時間

午前9時00分~午後4時00分

休館日

年中無休
(※年末年始、臨時休館を除く)

入館料

無料