農研機構

特集

自分ごと」として考えたい農作業安全

近年、農業就業人口が減少する中、農作業死亡事故は年間で300件前後発生しています。農業は他産業と比べて安全に関する知識が普及(または共有)しにくく、危険は他人ごとではなく身近にあるということに気づかず事故につながっているケースがほとんどです。逆にいえば、危険を意識することで農作業事故は防げるのです。

この号では、事故の事例解説や様々な取り組みを学ぶことで、皆さんの農作業安全に対する意識を高め、「自分ごと」として捉えるポイントを紹介します。

contents
特集 「自分ごと」として考えたい農作業安全

特集1 農作業事故を知る

特集2 安全な農作業のために

インタビュー 究める人

農業機械研究部門 安全検査部安全評価グループ 兼 システム安全工学研究領域 協調安全システムグループ
グループ長補佐 紺屋 秀之

NARO topics