掲載日 : 2025年4月11日
戦略的スマート農業技術の開発・改良
研究課題名 | 研究代表機関 | 研究期間 (年度) | 概要 |
---|---|---|---|
露地野菜の生育斉一化のためのデータ駆動型可変施肥システムの開発 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | R6~R8 | [PDF:536 KB] |
果実選別の経験と勘を可視化する装置の開発と普及 | 千葉県農林総合研究センター | R6~R8 | [PDF:671 KB] |
AI・画像処理・ドローンを用いて授粉を行う果樹栽培支援システムの研究開発 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 | R6~R8 | [PDF:700 KB] |
梨の省人・省力に資する自動選果ロボットの開発と栽培・収穫・流通までの一連運用体系の構築 | 鳥取中央農業協同組合 | R6~R8 | [PDF:447 KB] |
鹿児島県曽於市画像解析による肉用牛子牛疾病予兆発見AIプロジェクト | 鹿児島大学 | R6~R8 | [掲載準備中] |
子豚の非接触生体モニタリングを通じた豚舎環境最適化 | 鹿児島大学 | R6~R7 | [PDF:596 KB] |
肉牛の画像センシングによる発情および疾病検知技術の開発 | 高知大学 | R6~R8 | [掲載準備中] |
食品ロス軽減のためのカキ果実の日持ち性AI判定装置の開発 | 岐阜大学 | R6~R7 | [PDF:438 KB] |
中小規模花き営農に対応したスマート花き計画生産技術と装置の開発 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | R6~R8 | [PDF:1.03 MB] |
施設園芸のグリーン成長戦略を指向した低コスト型スマートCO2施用を核とするブリッジテクノロジーの開発と多品目への展開 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | R6~R8 | [PDF:1.07 MB] |