検索ページへのボタン
検索ページに移動します

採用情報

農研機構では、生き生きと働ける職場環境を整え、多様な人材が活躍できる職場風土の醸成を進めることで、ダイバーシティ(多様な人財の活躍)を推進しています。

えるぼしマークくるみんマーク

募集

募集中の採用一覧

2025年8月22日 【勤務地: 茨城県つくば市】
遺伝資源研究センター 契約職員(補助員) / 資源保存ユニット (R7-23)
業務内容: ・植物等の凍結保存補助業務 ・カイコの室内飼育補助と実験補助業務 ・実験データの記録・整理、データ入力業務 ・その他ジーンバンク事業推進に関する支援業務
2025年8月20日 【勤務地: 茨城県つくば市】
作物研究部門 契約職員(補助員) / スマート育種基盤研究領域育種ビッグデータ整備利用グループ R7-11
業務内容: ・パソコンモニタで稲の植物体の写真を見て病気等の部分に四角い枠や印をつけます。 (対象物の特徴についてはこちらで指導しますので、事前に知識がなくても大丈夫です。) ・写真中の病気発生程度を判断するプログラム作成を補助していただきます。 (簡単な手順で対応できる専用アプリの使い方を指導いたしますので、初心者の方でも十分対応できます。) ・植物サンプルの調製・整理に関する補助をしていただきます。 (穂を切って稲のモミを外したりします。簡単な手作業で処理できます。) ・お米の食味試験の補助をしていただきます。 (炊飯器で普通にお米を炊く業務等です。難しい手順はありません。)
2025年8月20日 【勤務地: 岩手県盛岡市】
果樹茶業研究部門 (盛岡) 契約職員 (補助員 (研究補助) ) / 果樹生産研究領域 の募集 ( 締切: 令和7年9月1日 (月曜日 ) )
業務内容: ・収穫および果実品質調査 ・着果数、葉数、枝の長さの測定等の試験補助 ・苗木の管理 ・データ入力
2025年8月15日 【勤務地: 三重県津市】
野菜花き研究部門 契約職員(補助員)の募集について / 野菜花き育種基盤研究領域 素材開発グループ (07-07(安濃))
業務内容: 研究職員から指示された業務を行っていただきます。 ・温室内でのトマトやイチゴ等の生育調査や収穫作業. ・植物の栽培管理(播種,鉢上げ,灌水など,温室や実験室内での作業). ・虫の飼育と増殖. ・植木鉢や実験器具類の洗浄,整理など(屋外,室内). ・実験補助およびパソコンを使ったデータ入力. ・研究室、実験室,温室などの掃除. ・その他研究に伴う作業. ※ 事前に見学が可能。 ※ 鉢植え植物などの重量物の運搬を行うことがあります。 ※ ピンセット、顕微鏡を扱う細かい作業をすることがあります。
2025年8月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
野菜花き研究部門 契約職員(契約研究員)の募集について / 施設生産システム研究領域施設野菜花き生産管理システムグループ (07野花研4)
業務内容: 栽培データの収集や機械収穫の画像データ解析など、データを活用した技術開発及びその評価に関わる研究業務
2025年8月8日 【勤務地: 青森県上北郡七戸町】
任期付職員 (一般職員・技術系(種苗管理)) 募集
業務内容: 日本国内でのばれいしょ栽培・生産を安定的に行う上で、必要不可欠な健全無病のばれいしょ原原種(種いも)を、安定的に生産・配布する業務。具体的に従事する業務は、 ・原原種生産に係るほ場及び施設内での作業(種いも切り・植付け・収穫・選別等) ・ばれいしょの病害虫検定に係る作業(温室内での植付け、試料採取、ほ場での抜取り作業等) ・ほ場・施設周りの環境整備(除草・除雪作業等) ・上記作業に関わるトラック運転 ・報告書データ整理等の関係事務 この他、遺伝資源植物保存(ジーンバンク事業)に関わるほ場管理・剪定作業等(りんご・くるみ)
2025年8月7日 【勤務地: 茨城県つくば市】
農業情報研究センター 契約職員(補助員)の募集について / AI研究推進室多変量解析ユニット (07農情研2)
業務内容: 文献調査補助
2025年8月6日 【勤務地: 茨城県つくば市】
食品研究部門 契約職員(補助員) / バイオ素材開発グループ (R7-13)
業務内容: ピペットマンを用いたマイクロリットルオーダーの溶液分取操作。粉末試料(ミリグラムオーダー)の正確な秤量。微量試料を用いた組成分析(分析キットを用いた糖、タンパク質の定量等)。バイオマス試料(稲わら等)の裁断、粉砕作業等の補助。菌体培養液の分析作業(遠心操作、沈殿回収等)。具体的な操作については詳細な手順説明を行います。
2025年8月6日 【勤務地: 茨城県つくば市】
農業環境研究部門 契約職員(研究助手)の募集について (R7-気候緩和-11)
業務内容: N2Oの分析及びDNA抽出やPCRなどの基礎的な分子生物学的実験
2025年8月4日 【勤務地: 茨城県つくば市】
作物研究部門 契約職員(圃場管理(軽作業)) / 遺伝子機能評価グループ (R7-21)
業務内容: 圃場および温室で栽培している大豆の栽培管理、開花期の調査補助(夏)、大豆の収穫(秋)、収穫した大豆種子の調査(冬)、種子保存のための整理、調査データの入力補助を行っていただきます。