イベント・セミナー

農研機構 生研支援センター研究資金活用セミナー
~成長産業である農林水産分野にチャレンジしてみませんか~ の開催について
本セミナーは終了しました。配付資料は開催報告記事に掲載しています。

情報公開日:2019年5月28日 (火曜日)

情報更新日:2019年7月26日 (金曜日)

※本セミナーは終了いたしました。開催報告の記事に配布資料がございます。

1. 開催の趣旨

無人トラクター、環境制御AI、ドローンなど、幅広い分野の技術が農林水産・食品産業のイノベーションのために活用され始めています。農研機構 生研支援センターは、イノベーション技術等の研究開発のため研究資金を提供して支援しています。

このたび、以下の日程で農研機構 生研支援センターの研究資金を活用するためのセミナーを開催いたします。皆様の技術を活用して、農林水産業・食品産業の新たな発展にチャレンジしませんか?

新事業創出のヒントが欲しい方、アイディアはあるが研究資金が足りない方、研究グループの組み方が分からない方など、ご参加お待ちしています。

2. 日時及び開催場所

日時 :

令和元年7月12日(金曜日) 13時00分~16時00分
(12時30分開場、15時10分~16時00分まで名刺交換会・相談会)

場所 : 川崎市産業振興会館4階展示場
(JR川崎駅から徒歩6分)

3. 開催内容

時間プログラムプログラム詳細 (敬称略)
12時30分 開場 (ポスター展示を自由にご覧ください)
13時00分~13時05分 主催者挨拶 竹田秀一 農研機構 生研支援センター所長
13時05分~13時25分 講演 島田和宏 農研機構 生研支援センター研究開発監
『「知」の集積と活用の場 ~異分野の英知を結集したコンソーシアムの形成に向けて~』
13時25分~13時45分 講演 荒井大介 水産研究・教育機構
『事業化・製品化を目指すための水産増養殖産業イノベーション創出プラットフォームでの取組』
13時45分~14時25分 事例紹介

~「知」の集積と活用の場の研究開発プラットフォームによる研究成果例と事業化~

水田貴信 (株)東北テクノアーチ
『TLO人材がプロデュースするプラットフォームとコンソーシアムの運営事例』
遠藤守信 信州大学特別特任教授
『アドバンスドバイオカーボン(ABC)コンソーシアム~研究成果と社会実装への展開~』

14時25分~14時45分 事業紹介 竹中重仁 農研機構 生研支援センター研究開発監
『「イノベーション創出強化研究推進事業」の紹介』
14時45分~15時05分 事業紹介 川崎市経済労働局
『川崎市の中小企業支援施策等の紹介』
15時05分~15時10分 閉会
15時10分~16時00分 ポスターセッション
名刺交換会・相談会

ポスターセッション(予定)

  • 国際航業株式会社
    「農業水利施設ストックマネジメントの高度化に関する技術開発」
  • 三陽機器株式会社
    「エリア内自律走行式小型エンジン草刈機の商品化」
  • シブヤ精機株式会社
    「高度インテリジェントロボットハンドによる自動箱詰めの実現」
  • 太子食品工業株式会社
    「豆乳を原料とした植物性クリームの社会実装」
  • 日鉄エンジニアリング株式会社
    「大規模沖合養殖システム実用化研究」
  • 日本水産株式会社
    「高鮮度国産エビ生産のための効率的無換水養殖技術の実証研究
  • マルハニチロ株式会社
    「革新的技術を集約した次世代型閉鎖循環式陸上養殖生産システムの開発と日本固有種サクラマス類の最高級ブランドの創出」
  • 国立研究開発法人森林研究・整備機構
    「複合部材を活用した中層・大規模ツーバイフォー建築の拡大による林業の成長産業化」
  • 国立大学法人筑波大学
    「高付加価値野菜品種ごとに適した栽培条件を作出できるAI-ロボット温室の開発」
  • 国立研究開発法人森林研究・整備機構
    「SIPリグニン 改質リグニン製造システムと高付加価値製品の開発」
  • 農研機構
    「SIPスマート農業 ロボットトラクター、自動運転田植機、ロボットコンバイン」

注 : プログラムに変更がある場合があります。

4. 参集範囲

  • 農林水産業・食品産業分野にご興味のある企業・団体様
  • 研究に公的資金の活用を検討されている企業・団体様
  • 川崎市の企業・団体様

など、どなたでもご参加いただけます。

5. 参加申し込み (2019年6月17日 更新)

お申し込みフォームをご利用ください。参加は無料です。

  • 申込〆切
    令和元年7月10日(水曜日)
    定員に達した場合は申込を締め切らせていただく場合があります。

    残席がわずかとなっております。定員に達し次第申し込みを締め切らせていただきます。
  • 6月17日時点をもって申し込みを締め切りました。多数のお申し込みをいただきありがとうございました。
    大変申し訳ございませんが、会場の都合により、当日のお申し込みのない方のご来場はお断りさせていただきます。
  • 定員
    先着100名様まで
  • お申し込みフォーム

6. 主催等

主催 : 農研機構 生研支援センター
後援 : 川崎市、(公財)川崎市産業振興財団、(地独)神奈川県立産業技術総合研究所、株式会社ケーエスピー

7. お問い合わせ

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
生物系特定産業技術研究支援センター (農研機構 生研支援センター)
新技術開発部企画課
担当者:田中、野上
電話:044-276-8615
FAX:044-276-9143
メール: brainki1[アット]ml.affrc.go.jp
[アット]を@に置き換えてください