技術コーディネーター
矢野昌充(果樹研究所)
コンソーシアム参加機関:
独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構果樹研究所、株式会社えひめ飲料、沖縄県経済農業協同組合連合会、琉球大学、京都府立医科大学、中村学園大学
研究内容
がん、糖尿病等の予防が期待されるβ-クリプトキサンチンや、がん、老化関連疾患等への効果が見出されたノビレチン等の成分について、ウンシュウミカン、沖縄特産のシイクワシャー等を対象に、疾病予防機能を解明し、カンキツ含有の機能性成分を活用した保健機能食品を開発する。
中間評価結果概要
研究は計画に従って順調に進んでおり、これまでに、食後血糖値の上昇を抑制する食品の開発に利用可能なカンキツ素材を見出すとともに、ノビレチン含有素材による健常者及び肥満者への糖代謝、脂質代謝改善作用を見出している。また、β-クリプトキサンチンのヒト大腸ガン予防効果に関する研究の進展に加え、ウンシュウミカンを用いた製品のプロトタイプやシイクワシャー搾汁粕を用いたペースト食素材の開発、オーラプテンやβ-クリプトキサンチン高含有系統の選抜、等の成果が得られている。
今後は、コンソーシアムの目的である保健機能食品開発に向けて、各機関の役割分担、タイムスケジュール等綿密な計画を策定し、研究を一層加速して欲しい。