生物系特定産業技術研究支援センター 研究資金業務

イノベーション創出基礎的研究推進事業(終了)

2012年度 継続審査結果

人獣共通感染症の機構解明と防除のための基盤技術の開発

研究代表者氏名及び所属

河原 正浩(東京大学大学院工学系研究科)

継続審査結果概要

狂犬病は国際的に最も重要な人獣共通感染症の1つである。発症予防のためのワクチンは開発されてはいるが、発症した場合はほぼ100%死亡する。現在でも有効な治療法は開発されていない。本研究は、狂犬病ウイルス(RV)に感染した神経細胞内でRV構成蛋白質に選択的に結合する抗体(細胞内単鎖抗体、intrabody)を用いてウイルスの増殖を阻止しようというユニークなものである。具体的には、特異的にRVの複製に必要な構成蛋白に結合するintrabodyを簡便に選抜・取得する方法を開発する。そして、取得したintrabodyにより宿主細胞内のRV増殖を阻止し、狂犬病の症状の緩和や治療に貢献しようとする基盤研究である。

スクリーニングに用いる細胞に適した増殖因子としてc-kitを選抜したこと、増殖因子と連結したライブラリーから選んだ狂犬病N蛋白やP蛋白に対するintrabodyの抗原結合能の評価および塩基配列の決定等、初期の戦略(positive selection法)に従い着実に成果を上げたことは高く評価できる。特に、P蛋白については非特異結合により増殖因子が働いてしまう偽陽性細胞クローンの排除のためのスクリーニング系として、アポトーシス因子を選択し、非特異細胞系を排除する方法(negative selection法)を新規に開発した点はユニークであり、評価に値する。一方、当初目標はほぼ達成したものの成果の確実性を担保するためには、(1)選択したintrabodyが感染細胞内で発現された狂犬病ウイルス蛋白質と確実に反応することを確認していない、(2) 選択したintrabodyによるウイルス増殖抑制効果が未検討である、といった問題点が存在することから、早急に対応すべきである。

延長計画については、「共同研究等によるin vivoレベルまで踏み込んだ狂犬病治療効果試験の実施」の項目を加えることを条件に延長研究を認めることとする。