生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2000年度 事後評価結果

茶機能検定系の構築と茶成分新機能の解析

(農林水産省野菜茶業試験場 袴田勝弘)    

評価結果概要

全体評価

茶に含まれる多種類の成分を、生理機能性という見地から研究し、新しい機能を探索し、ヒトの健康に資すると同時に茶産業への貢献を目的としたプロジェクトである。アレルギ-検出系の開発、ストリクチニン等の抗アレルギ-成分の発見、茶に含まれる肝障害抑制物質や発がん抑制物質の発見等茶の生理機能が解明され、茶産業の発展に貢献する成果が得られた。

中課題別評価

(1)ヒトアレルギ-関与細胞株の樹立とその細胞機能の解析
(農林水産省野菜茶業試験場 山本万里)    

培養細胞を用いてアレルギ-検出系を構築し、中課題3のグル-プと共同して、茶に含まれる抗アレルギ-成分を発見したことは評価できる。

(2)茶成分中における食品アレルギ-反応抑制因子の探索
(九州大学 立花宏文)    

新たな茶葉中の抗アレルギ-物質として、2種のカテキン及びストリクチニン(IgE産生抑制物質)を発見したことは評価できる。

(3)アレルギ-関与細胞による酸化ストレス関与成分検索システムの開発と抗アレルギ-作用物質の探索
(静岡県立大学 佐野満昭)    

茶から中課題1のグル-プと共同して、新たな抗アレルギ-成分を見出すとともに、抗アレルギ-成分を多く含む品種を探索し、有望な抗アレルギ-茶を見出した。

(4)茶成分の肝障害抑制効果とその作用機構に関する研究
(静岡県立大学 杉山公男)    

肝障害抑制効果をもつ茶成分の検索を行い、カフェインのアポト-シス抑制作用を確認したが、今後ヒトへの研究展開が必要と考えられる。

(5)茶葉中水溶性高分子画分(TDNs)の発がん抑制に関する研究
(静岡県立大学 中村好志)    

発がん抑制成分である水溶性高分子画分を茶葉より調製し、これを構成する成分の構造と機能を決定したことは評価できる。