生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2001年度 事後評価結果

絹タンパク質の構造-物性相関の徹底解明とバイオセンシングシステム等への応用

(東京農工大学工学部 朝倉哲郎)

評価結果概要

全体評価

  • 本研究は、絹タンパク質の構造を固体NMR分析法を駆使して、原子レベルで徹底的に解析し、絹タンパク質の構造と機能の関係を明らかにするとともに、それらの知見を基に、優れた特性をもった新しい絹繊維等を開発することを目指して実施された。
  • 研究の結果、固体NMR分析法を用いて、これまで構造の解析が困難であった非晶構造についても解析が可能な優れた解析法を開発し、この手法を駆使して、世界で初めて蚕が絹を作る時の繊維化前及び繊維化後の絹構造の決定と繊維化機構の解明に成功した。これらの成果は独創性の高い成果であり、今後の絹研究の展開にインパクトを与える成果としても期待でき、高く評価される。
    また、上記の知見を生かして、絹タンパク質の構成アミノ酸の特徴的な繰り返し部分構造などを考慮し、新しい絹様物質の分子設計を行うとともに、これに基づき、幾つかの新規な絹様物質(家蚕と野蚕のハイブリット絹様物質等)を遺伝子操作により大腸菌で発現させ、取得する方法を開発した。さらに優れた溶媒を用いた再生絹繊維の溶液紡糸法やエレクトロスピニング法による絹の不織布の作製法なども開発した。これらの開発技術は、今後の新しい絹繊維等の開発に当たって有用な基盤技術であり、応用的展開へのブレークスルーを提供するものとして評価される。
  • しかしながら、当初の研究目標に照らしてみた場合、応用的研究課題については、今後新たな開発が必要と考えられるもの(新しい絹様物質の大量生産技術の開発等)やさらに改良等が必要と考えられるもの(再生絹の繊維化プロセッシング技術等)など、幾つかの課題が今後に残されている。
    このようなことから、今後は、最終的な研究目標達成のため、これまでに得られた成果を十分生かして、さらなる発展を期待したい。