生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2006年度 事後評価結果

タンパク質分解制御因子による細胞伸長制御及び開花時期決定の分子制御メカニズムの解明とその応用

(香川大学遺伝子実験施設 清末 知宏)

総合評価結果

当初計画どおり推進

評価結果概要

植物分野においても、タンパク分解系を介したシグナル伝達系は近年注目を集めており、その意味で時宜を得た研究であった。本研究は、研究代表者が仮説の検証、各ドメインの機能解明、作物への遺伝子導入など、良く努力したにもかかわらず、最終的には期待された成果が出ているとは言えないのが残念である。本研究の対象となって遺伝子は興味深い遺伝子であり、いろいろな機能を持つことから、研究上の競争相手もあり、また、予想される機能がユビキチン化を経由した蛋白質分解系という、研究の手法から見ても極めて難しい領域であったことも、十分な成果が出なかった理由のひとつであると理解する。そうした中で、具体的な成果を出すべくいろいろな項目について研究を広げ、多くの実験量をこなしてきた。それ自体は研究者として真摯にこの課題に取り組んだものとして評価できる。その結果、LKP2による胚軸伸長、概日リズム、花成時期制御はタンパク質のユビキチン化と分解による単純な機構ではなく、幾つかの因子による複雑な制御であることなどが明らかとなってきた。また、LKP2やその相互作用因子を利用することで、長日植物、短日植物の花成時期、塊茎形成が制御できる可能性も示した。研究代表者にはこれまでの本研究で得られた予備的な成果や、遺伝子、形質転換植物などを今後に活用して研究を継続し、現時点では結論が得られていない問題について一定の結論を出すと共に、この興味深い遺伝子について、新たな展開をして欲しい。その延長上に生物系産業へ寄与しうる研究成果が出てくることも期待したい。