生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

1998年度 中間評価結果

植物の遺伝子発現の光スイッチング機構の解明と応用

((株)日立製作所基礎研究所 古谷 雅樹)     

評価結果概要

全体評価

中課題によっては研究の遅れがみられるが、全体としてはほぼ順調。今後研究課題の絞り込みと中課題間の連携強化が必要。

中課題別評価

(1)フィトクロム分子種特異的な光スイッチング機構の解明と応用
((株)日立製作所基礎研究所 古谷 雅樹)     

当初計画になかった光制御と生体時計・ホルモンの相互作用する遺伝子の探索等の付加的な業績も含めて新規性のある成果を上げており研究レベルも高い。
計画どおり研究を継続する。

(2)光応答に関与するシグナル伝達機構の解明と応用
(農林水産省農業生物資源研究所 高野 誠)    

研究がやや遅れており今後2年間で複数の植物について光シグナルの応答性遺伝子へのシグナル伝達機構を解明することは困難と予想されるので、目標を変更してイネのフィトクロムの研究に専念し、(1)と連携した研究を展開する。

(3)光応答遺伝子のエンハンサートラップ法による単離と応用
(京都大学理学部 長谷 あきら)    

遺伝子の単離が遅れており、今後2年間でシス配列やトランス転写因子を解析することは困難と予想されるので、研究の焦点を長距離輸送されるシグナルによる制御に的を絞り、(1)の顕微照射による伝達性シグナルの解析と連携を深めた研究を展開する。