生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2003年度 中間評価結果

人工制限酵素を用いた高等生物の遺伝子操作とニュー・バイオテクノロジーの創成

(東京大学先端科学技術研究センター 小宮山 真)

評価結果概要

本プロジェクトは、DNAなどを人工制限酵素を用いて望む位置で切断するというもので、目的は極めて明確である。DNA切断に関しては、用いたセリウム錯体のDNA切断活性は特異的切断反応よりも非特異的切断反応の方が頻繁に起こっているという点に深刻な問題がある。酵素と呼べるレベルまで特異性を向上させる必要がある。高等生物の遺伝子操作を目標にするには、遺伝子をどのように操作して、切断/導入の塩基配列選択性がどの程度厳密である必要があるのか、切断箇所に幅が出る場合、それをどのようにカバーしてゆくのかを決めるべきである。一方、RNAの選択的切断に関しては、アクリジンを結合したオリゴヌクレオチドと金属イオンからなるRNAカッターを利用したRNAの切り取りと質量分析による一塩基多型(SNP)の検出方法や、金属錯体固定化による切断の効率化などの手法開発において一応の進展がみられている。本課題の目的を達成するには、人工制限『酵素』として実用に耐えるだけの厳密な選択性の確保、遺伝子の導入技術の確立、およびニューバイオテクノロジーの具体的な応用例の提示が不可欠であろう。