生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2006年度 採択された研究課題

オオムギ重要形質に関与する遺伝子の同定と育種への応用

研究代表者氏名及び所属

佐藤 和広
佐藤 和広
(国立大学法人岡山大学資源生物科学研究所)

研究実施期間

平成18年度~22年度(5年間)

研究の趣旨・概要

オオムギは熱帯を除く世界中で栽培され、イネ、コムギおよびトウモロコシについで生産量の多い穀物であり、我が国においても食用、醸造用および飼料用として大量の生産物が消費されている。
本研究はオオムギにおける発現遺伝子に関するゲノム領域を大量に配列決定し、作物の安定生産に寄与するストレス耐性に関わる遺伝子群、および醸造特性にかかわる重要遺伝子群を解析して、商品価値の高い生産物を安定して供給するための技術開発を行うことを目指している。すなわち、重要遺伝子の構造と機能を知り、ゲノム育種によって、目的とする遺伝子を直接選抜に用いること、醸造工程で生産されるタンパク質を制御して高品質の醸造製品を生産する技術を開発すること、さらにはこれらの技術を権利化して、産業の新しい基盤を作ることである。 また、本研究ではイネゲノム情報を利用したオオムギ遺伝子配列の解析技術を導入して、オオムギ-イネ間で相同性の高い領域の遺伝子を集中的に解析することで、イネゲノム情報を最大限に活用した効率的なオオムギゲノム育種技術の開発を図る。

研究項目及び実施体制(()は研究担当者)

  • 大量マップベース単離システムと育種システムの開発
    (国立大学法人岡山大学資源生物科学研究所 佐藤和広)
  • ストレス耐性遺伝子の単離と解析
    (国立大学法人岡山大学資源生物科学研究所 馬建鋒)
  • 醸造品質関連遺伝子の単離と解析
    (サッポロビール株式会社バイオリソース開発研究所 金子隆史)

研究のイメージ

オオムギ重要形質に関与する遺伝子の同定と育種への応用