生物系特定産業技術研究支援センター

新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業

2007年度 採択された研究課題

RNA篩管長距離輸送機構による接ぎ木園芸作物の新規品種改良技術の開発

研究代表者氏名及び所属

原田竹雄

原田 竹雄
(国立大学法人弘前大学農学生命科学部)

研究実施期間

平成19年度~23年度(5年間)

研究の趣旨・概要

接ぎ木技術は古代ギリシャ時代からリンゴなどの果樹全般で活用されており、現在では、トマトなどの蔬菜においても台木を用いた栽培が行われている。この接ぎ木技術はイネやダイズなどでは実用面がまったくなく、園芸作物特有のものと言える。
一方、開花ホルモン(フロリゲン)のような接ぎ木伝搬能の成長制御物質の存在は古くから指摘されていたが、これらの物質の実体は篩管を通して目的部位に長距離輸送されているタンパク質やRNA分子であることが明らかとなってきた。この輸送機構を応用し目的の遺伝情報(RNA)をより的確に運搬させ、機能させることができるシステムを開発し、その系を付与した組換え台木に接ぎ木することによる、穂木の新規品種改良技術を創出する。本技術の特徴は、既存の栽培品種を直ちに改良できること、また、穂木には導入DNAが存在しないため、花粉飛散による組換え遺伝子の漏出問題をクリアできること、さらに、果樹や蔬菜などの多くの園芸作目に活用できるところにある。

研究項目及び実施体制(()は研究担当者)

  • 篩管長距離輸送RNA (PTR:Phloem Transportable RNA)発現ベクターの完成。
    (国立大学法人弘前大学農学生命科学部 原田 竹雄)
  • PTR発現ベクターによる品種改良法の確立
    (国立大学法人弘前大学農学生命科学部 原田 竹雄)

研究のイメージ

RNA篩管長距離輸送機構による接ぎ木園芸作物の新規品種改良技術の開発