生物系特定産業技術研究支援センター

メールマガジン

2019年12月25日号

皆さまこんにちは! 農研機構 生研支援センターです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。

是非、最後までご覧ください !

もくじ

  • 開催予告】研究資金に係る公募説明会の開催について
  • シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」の開催について
  • 第9回 産業支援プログラム表彰事業イノベーションネットアワード2020 募集中 !

【開催予告】研究資金に係る公募説明会の開催について

▼詳細はこちらから
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/brain/innovation/news/2019/133240.html

農林水産技術会議事務局及び国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、並びに農研機構生物系特定産業技術研究支援センターは、令和2年度概算要求中の研究資金に係る事業説明会を、下記日程により全国各地で開催する予定です。

※令和2年1月7日開催予定【全国説明会】は定員に達したため、申込みを締め切りました。

説明を予定している事業

(1) スマート農業実証プロジェクトについて
(2) イノベーション創出強化研究推進事業について
(3) 農林水産研究推進事業について
(4) その他

日時と場所

【全国説明会】※定員に達したため、申し込みを締め切りました。
令和2年1月7日(火)13:00~17:00 合同庁舎4号館 1218~1221会議室(東京都千代田区)

【北海道】
令和2年1月7日(火)13:00~16:30 北農ビル 19階 第1-4会議室(札幌市)

【東北ブロック】
令和2年1月10日(金)13:00~17:00 TKPガーデンシティ仙台 ホール13A(仙台市)

【関東ブロック】
令和2年1月8日(水)13:00~17:00 ソニックシティ ホール棟4階 国際会議室(さいたま市)

【北陸ブロック】
令和2年1月10日(金)13:00~17:00 金沢商工会議所会館 2階研修室1(金沢市)

【東海ブロック】
令和2年1月10日(金)13:00~16:30 ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 1001会議室(名古屋市)

【近畿ブロック】
令和2年1月8日(水)13:00~17:00 大阪合同庁舎1号館 第1別館2階大会議室(大阪市)

【中国四国ブロック】
令和2年1月9日(木)13:00~17:00 岡山県農業共済会館 6階 大会議室(岡山市)

【九州ブロック】
令和2年1月9日(木)13:00~17:00 熊本地方合同庁舎A棟1階共用会議室(熊本市)

お問い合わせ先

農研機構 生研支援センター
新技術開発部 イノベーション創出課
担当者 : 中谷・村山
話 : 044-276-8995
メール : inobe-web[アット]ml.affrc.go.jp

シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」の開催について

▼詳細はこちらから
http://www.shizenmeneki.org/symposium/2020.pdf

SIP次世代農林水産業創造技術のコンソーシアム代表研究機関であった、自然免疫制御技術研究組合が主催する一般向け公開シンポジウムが開催されます。SIPのアウトリーチ活動の一環として開催するもので、農研機構生研支援センターが後援するイベントです。

なお、説明会の詳細及び参加申し込みについては後日お知らせいたします。

シンポジウムの内容

(1)講演(前半)

・健全な土壌環境と微生物~肥沃な土壌は健康な農産物を作る
立命館大学生命科学部 教授 久保 幹氏
・環境ストレスに対する皮膚応答制御
慶應義塾大学医学部 准教授 竹馬真理子氏
・酢酸菌の自然免疫活性化物質
鹿児島大学理工学域工学系 教授 橋本雅仁氏

(2)講演(後半)

・肥満・糖尿病を予防する機能性食品成分としてのLPSのポテンシャル
自然免疫制御技術研究組合 主任研究員 山本和史氏
・認知症の新奇予防・治療薬としてのLPS
自然免疫制御技術研究組合 主任研究員 溝渕悠代氏
・体を再生するマクロファージ移入療法について
自然免疫制御技術研究組合 研究開発本部長 稲川裕之氏

日時と場所

令和2年3月6日(金)笹川記念会館(東京都港区三田3-12-12)

参加費

一般 1,000円 学生 500円 定員 150名

お問い合わせ先

自然免疫制御技術研究組合 事務局
担当者:細川稚里
話:087-813-9201
メール:ciitra[アット]shizenmeneki.org

第9回 産業支援プログラム表彰事業イノベーションネットアワード2020 募集中 !

▼詳細はこちらから
http://www.innovation-network.jp/recent/2019110500018/file_contents/2019.pdf

(一財)日本立地センター及び全国イノベーション推進機関ネットワークは、地域の中小企業による新事業および新産業創出などを促進し、地域産業の振興・活性化に優れた成果を上げている「地域産業支援プログラム」を表彰しています。

また全国イノベーション推進機関ネットワークは、地域イノベーション・地方創生等の活動で成果を上げている「地域産業支援者(個人)」への表彰制度を設けており、現在応募を受け付けています。

お問い合わせ先

全国イノベーション推進機関ネットワーク事務局
話:03-3518-8973
メール:innova_2019[アット]jilc.or.jp

おわりに

2019年最後のメルマガとなりました。

本年も当センターのメルマガをご愛読いただき、ありがとうございました。

2020年からも、皆様のお役に立つ情報をお届けできるよう精一杯努めて参りますので

よろしくお願いいたします。良いお年を...(M)


▼生研支援センターウェブサイト
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/brain/index.html

(注)
本メールマガジンは、過去実施した事業及び生研支援センターウェブサイト等において、メールマガジンの発信をご希望された方、当センターが出展したイベントで当センターのブースにお立ち寄りいただいた方、名刺交換をさせていただいた方へ配信いたしております。
連絡先の変更などがある場合は、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。
また、新たに配信をご希望の方、ご意見、ご要望等につきましても下記の連絡先までお願いいたします。

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
生物系特定産業技術研究支援センター 企画課
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地 パレール三井ビルディング16階
話 : 044-276-8610 FAX : 044-276-9143
メール : maga-request[アット]naro.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。

この配信に心当たりの無い場合や配信を解除したい場合は、お手数ではございますが
「maga-request[アット]naro.affrc.go.jp」まで、件名に「配信解除」と入れてご連絡をお願いします。


「農研機構」は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネーム(通称)です。
「生研支援センター」のフルネームは、生物系特定産業技術研究支援センターです。