生物系特定産業技術研究支援センター

メールマガジン

2020年4月9日号(臨時)

皆さまこんにちは ! 生研支援センターです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。

今回は臨時号の配信となります。是非ご覧下さい。

「ムーンショット型農林水産研究開発事業プログラムディレクター(PD)」の決定について

生研支援センターは、ムーンショット型研究開発制度に基づき、総合科学技術・イノベーション会議で決定されたムーンショット目標5「2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出」のプログラムディレクター (PD) 候補者を令和2年2月21日から令和2年3月13日まで公募しました。

この度、ご応募いただいた方について、審査を行った結果、PDが決定しましたのでお知らせいたします。

▼詳細についてはウェブサイトをご覧ください。

【お問い合わせ先】

生研支援センター新技術開発部

担当者 : 田部、山本
メール : メール : seiken-moonshot[アット]ml.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に伴う当センター業務について

生研支援センターでは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大防止対策の一環として交替制勤務を取り入れております。
このため、当面の間、ご来訪による相談等をお控えいただき、原則としてメールでの対応とさせていただきます。

当センター業務に関するお問い合せは、下記ホームページのメールアドレス又は担当者がお分かりの場合は担当者への直接メールにてお願いいたします。

何卒、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

HPからお問い合わせされる方はこちら

【お問い合わせ先】

生研支援センター新技術開発部

担当者 : 浅野、宮本
メール : メール : brainki1[アット]ml.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。


生研支援センターウェブサイト

(注)
本メールマガジンは、過去実施した事業及び生研支援センターウェブサイト等において、メールマガジンの発信をご希望された方、当センターが出展したイベントで当センターのブースにお立ち寄りいただいた方、名刺交換をさせていただいた方へ配信いたしております。
連絡先の変更などがある場合は、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。
また、新たに配信をご希望の方、ご意見、ご要望等につきましても下記の連絡先までお願いいたします。

生研支援センター 企画課

〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階

話 : 044-276-8610 FAX : 044-276-9143
メール : maga-request[アット]naro.affrc.go.jp

※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。

この配信に心当たりの無い場合や配信を解除したい場合は、お手数ではございますが
上記アドレスまで、件名に「配信解除」と入れてご連絡をお願いします。


「生研支援センター」のフルネームは、生物系特定産業技術研究支援センターです。