生物系特定産業技術研究支援センター

メールマガジン

2023年8月15日号

皆さまこんにちは ! BRAINです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。

また、当センターはTwitter及びYouTubeチャンネルを開設しております。
フォロー・コメント等よろしくお願いいたします。

▼公式Twitter
https://twitter.com/BRAIN_JPN

▼公式YouTubeチャンネル(BRAINChannel)
https://www.youtube.com/channel/UCitgzxheRl8mBevOlHE4JYQ/featured

[ムーンショット]「ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム」に出展します (8月24日~25日 開催)

生研支援センターでは、2023年8月24日(木曜日)、25日(金曜日)開催の「ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム」に、出展いたします。

千葉プログラムディレクター登壇によるパネルディスカッションも予定されていますので、奮ってのご来場・ご参加をお持ちしています。

開催概要

  • [日時]
    ブース展示:2023年8月24日(木曜日)10:00~17:30、25日(金曜日)10:00~17:00
    セミナー:2023年8月25日(金曜日)13:30~16:30
  • [会場]東京ビッグサイト 南展示棟 南1ホール(東京都江東区有明3-11-1)
  • [入場]無料・来場事前登録制

▼参加申込および詳細はこちらから(内閣府ウェブサイト)
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230802symposium.html

[JATRO]「初めて輸出、久しぶり輸出」事業者向けセミナー and 個別相談会」 ~輸出のポイント・落とし穴・知財の有効活用と知財関連補助金のご紹介~(8月22日開催)

特許庁、ジェトロ、INPIT共催のセミナーand個別相談会を開催します。輸出に関するポイントや海外展開に関する知財のポイント、知財関連の補助金など、3つの機関がそろったことで、様々な情報を1回のセミナーで入手できます。また、セミナー後には、輸出や知財に関するご相談を対象としたジェトロとINPIT専門家による個別相談会もございます。

海外展開を進める上で、事業戦略の中に知的財産保護の観点を入れることは必要不可欠です。一見見落とされがちな知財分野ですが、この点を見落としたまま輸出を始めると、大きなリスクが伴いますので、奮ってご参加ください!輸出経験者のご参加も歓迎いたします。

詳細

  • 日時 : 2023年8月22日(火曜日)13:00~16:30
  • 開催方法 : セミナー(オンライン)、個別相談会(リアル・オンライン)
  • 会場 : ジェトロ本部(東京)5階会議室(個別相談会)
  • 参加費 : 無料
  • 申込み締切 : 2023年8月17日(木曜日)
  • 定員 : 450名(セミナー)、10社(個別相談会)※先着順

内容・申込等は、以下からお願いいたします。
https://www.jetro.go.jp/events/iga/958ea159dbfc839d.html

お問い合わせ先
ジェトロ 知財資産部知的財産課 担当:宮平
Tel:03-3582-5198
E-mail:CHIZAI@jetro.go.jp

[新川崎地区ネットワーク協議会]KBIC令和5年度 基盤技術講習会のご案内

かわさき新産業創造センター(KBIC)では、地域企業のみなさまの基盤技術支援として、様々な講習会を実施しております。 ご興味ございましたら是非ご参加下さい。
※本講習会は状況に応じ中止・変更になる場合がございます旨、予めご理解ご了承下さい。最新の状況はHPでお知らせいたします。

▼お申し込み方法・詳細はHPをご覧ください。
https://kawasaki-sozonomori.jp/seminar

<お問い合わせ>
かわさき新産業創造センター
TEL:044-587-1591
FAX:044-587-1592
E-mail:kouza@kawasaki-net.ne.jp


生研支援センター (BRAIN)企画課
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
メール: maga-request[アット]naro.affrc.go.jp
メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
生研支援センター(BRAIN)は、生物系特定産業技術に関する研究開発を、大学、高等専門学校、国立研究開発法人、民間企業等に委託することにより実施しています。
「BRAIN」はBio-oriented technology Research Advancement InstitutioN のコミュニケーション名です。