生物系特定産業技術研究支援センター

ムーンショット型農林水産研究開発事業

日本(ひのもと)プロジェクトマネージャーほかが国際昆虫学会議でシンポジウムを開催しました(2024年8月27・28日)

情報掲載日 : 2024年10月17日(木曜日)

8月27日、28日にムーンショット目標5の日本典秀プロジェクトマネージャー(京都大学大学院農学研究科教授)ほかが、国際昆虫学会議(ICE2024KYOTO 主催:日本学術会議、日本昆虫科学連合)においてムーンショット事業の成果を紹介するシンポジウムを開催しました。

8月27日には農研機構 中野亮上級研究員、村田未果上級研究員と東北大学大学院農学研究科 堀雅敏教授がレーザーを中心とするシンポジウムを、日本教授と農研機構 世古智一上級研究員が天敵を中心とするシンポジウムを、翌日には農研機構 陰山大輔上級研究員が微生物を中心とするシンポジウムを、それぞれムーンショットの成果の報告を中心として開催しました。また、日本教授、大阪大学レーザー科学研究所 山本和久教授がレーザーによる害虫狙撃のデモシステムを展示しました。

開催報告および開催案内はICE2024 KYOTOのホームページから参照できます。
https://ice2024kyoto.jp/ (外部リンク)