生物系特定産業技術研究支援センター
ムーンショット目標5 プログラムディレクター

国立大学法人 東京農工大学 学長
専門分野は、生物有機化学、有機電解反応等。農学博士。自らの研究成果に基づくスタートアップ企業 (JITSUBO (株)) を創業しており、研究成果の社会実装に関する豊富な知見・経験を有する。2013年7月、大学院農学研究院副院長として、日本の国立大学としては初めて国連食糧農業機関 (FAO) と包括的連携協定の締結を主導するなど、国際的な研究活動、人材育成に積極的に取り組む。2020年4月、東京農工大学学長に就任。
経歴
1991年3月東京農工大学 農学博士
1983年4月キユーピー株式会社 研究所 研究員
1996年4月東京農工大学 助教授
1999年7月文部省在外研究員 (アメリカ合衆国)
2004年12月東京農工大学 教授
2005年4月JITSUBO株式会社取締役 (創業並びに兼業)
2008年4月東京農工大学 産官学連携・知的財産センター長
2010年4月東京農工大学 イノベーション推進機構長、学長補佐
2012年4月東京農工大学 大学院農学研究院副院長
2014年4月東京農工大学 副学長
2017年4月東京農工大学 大学院農学研究院長・農学府長・農学部長
2020年4月東京農工大学 学長