生物系特定産業技術研究支援センター

メールマガジン

2021年10月1日号

皆さまこんにちは ! BRAINです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。

また、当センターはTwitter及びYouTubeチャンネルを開設しております。
フォロー・コメント等よろしくお願いいたします。

▼公式Twitter
https://twitter.com/BRAIN_JPN

▼公式YouTubeチャンネル(BRAINChannel)
https://www.youtube.com/channel/UCitgzxheRl8mBevOlHE4JYQ/featured

[SIP]Creative Researchers - 研究者インタビュー 第6回を掲載しました

SIP第2期「スマートバイオ産業・農業基盤技術」では、食のサプライチェーン、 すなわち農産物の生産・加工・流通・販売・消費の各場面で得られるデータを連携し、流通・販売における効率化だけでなく、さまざまなサービスに活用する 「スマートフードチェーン」への取り組みを進めています。

このスマートフードチェーンを活用した農産物輸送の実証に取り組んでいる参画機関のひとつ、流通経済研究所の吉間めぐみさんと菅原彩華さんにお話を聞きました。

▼詳細はこちらから(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/sip/sip2/interview/cr06.html

[SIP]カイコ遺伝子発現データをカイコゲノムデータベース(KAIKObase)に公開

農研機構は、広島大学大学院統合生命科学研究科、情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設ライフサイエンス統合データベースセンターと共同で、シルクタンパク質産生に重要な時期のカイコ幼虫においてどのような遺伝子が生体内のどこでどの程度働いているか(網羅的遺伝子発現)がわかるデータを取得しました。

得られたデータは農研機構が公開しているカイコゲノムデータベース・ KAIKObase(カイコベース)に公開しています。

▼詳細はこちらから(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/sip/sip2/news_list/2021/144050.html

『成果事例こぼれ話』第28回"ICT環境情報システムで地域ブランド野菜産地の強化"を掲載しました

生研支援センターは、委託試験研究で得られた成果を分かりやすく紹介する取組(研究成果こぼれ話)を行っています。今回は、スマートフォンでハウス内の温度等のデータを確認しながらハウス内の気温や湿度を調節し、野菜の増収や品質向上を目指す「ICT環境情報システム」を紹介します。

▼【成果事例こぼれ話】はこちらから(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/contents/fukyu/episode/episode_list/143870.html


生研支援センター (BRAIN)企画課
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
メール: maga-request[アット]naro.affrc.go.jp
メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
生研支援センター(BRAIN)は、生物系特定産業技術に関する研究開発を、大学、高等専門学校、国立研究開発法人、民間企業等に委託することにより実施しています。
「BRAIN」はBio-oriented technology Research Advancement InstitutioN のコミュニケーション名です。