生物系特定産業技術研究支援センター
ムーンショット目標5の大阪・関西万博での展示がはじまりました(2025年9月2日~9月15日)
情報掲載日 : 2025年9月2日(火曜日)
内閣府及びムーンショット型研究開発制度の各目標を担当する研究推進法人(JST、NEDO、AMED、BRAIN)は、7月22日から9月15日まで大阪・関西万博「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)」にて、ムーンショットが目指す未来社会について "見て!触れて!感じる!" をテーマにした体験・体感型の展示を行っています。
いよいよ9月2日からは、目標4を担当するNEDOと目標5を担当するBRAINの展示「未来の地球は変えられる!~技術の力で解決しよう(温暖化や食料問題)~」が始まりました。どうぞお越しください。
展示情報は下記の内閣府サイトおよびNEDOサイトに掲載されていますので、御覧下さい。
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/expo2025/index.html (内閣府サイト)
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/expo2025/mspark.pdf (内閣府サイト)
https://expo2025.nedo.go.jp/ (NEDOサイト)
また、バーチャル万博もお楽しみいただけますので以下のサイトを御覧下さい。
MOONSHOT Academy (内閣府サイト)
バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~ (内閣府サイト)
西ゲート島にてムーンショット各目標をお楽しみいただけます。