生物系特定産業技術研究支援センター

戦略的スマート農業技術等の開発・改良

「戦略的スマート農業技術の開発・改良」の中間評価結果について

掲載日 : 2025年3月14日

令和4年度補正予算「戦略的スマート農業技術の開発・改良」及び令和5年度当初予算「次世代スマート農業技術の開発・改良・実用化」における「戦略的スマート農業技術の開発・改良」の中間評価結果について、下記の通りとなりました。

令和4年度補正予算「戦略的スマート農業技術の開発・改良」及び令和5年度当初予算「次世代スマート農業技術の開発・改良・実用化」採択課題 令和6年度中間評価結果

研究課題名 研究代表機関名 評価ランク
大玉トマトにおける新規栽培体系の構築 ヤンマーホールディングス株式会社 B
イチゴ生産における自動選別パック詰めロボットを活用したスマート出荷体系の構築 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 A
画像解析技術を活用した高精度な小ネギの皮むき調製機の開発 大分県農林水産部 B
中山間地の分散型園地におけるカキの省力・高品質生産のための通信新規格による双方向制御システムの開発 近畿大学 B
ドローン画像を利用した果樹の開花着果状況、病害発生状況の解析に基づく効率的栽培管理技術開発 新潟食料農業大学 B
中山間地で生産される醸造用ブドウ向け多用途小型電動ロボットの複数台同時運用システムの開発 大阪公立大学 C
果樹園における害虫・鳥獣被害の軽減に向けた新たな被害防止システムの開発 宮崎大学 B
群飼育哺育牛の健全な発育と管理省力化を両立させる体調不良個体AI検出システムの開発 北海道大学 B
牛個体識別AIを起点とする飼養衛生管理と防疫対策のDX化 宮崎大学 B
棚田・小水田の除草労働を省力化する球体ロボットの開発 熊本県立大学 B
フルシーズン対応型ロボットドローンの開発による鳥獣被害防止とセンシングデータを利用した生産性向上 長崎県農林部 C
適正施肥に向けた土壌センシング技術の開発と農地集約型大規模農業法人での現場実証 トヨタ自動車株式会社 B
AIを活用したスマート除草システムの開発 筑波大学 B
露地野菜栽培における自律走行型除草ロボットの開発 株式会社レグミン B
ロボット農機の運用計画支援Webサービスと人材育成プログラムの開発 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 B
ブロッコリー、キャベツ、レタスにおけるNARO生育・収量予測ツールを活用した出荷予測システムの改良・実証 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 B
AI選果センシングを軸とした、栽培・流通・消費の双方向データ連携によるマーケットイン型スマート生産・流通システムの開発と実証 カゴメ株式会社 B
緑肥の肥料効果の面的把握とすき込み方法の改善に基づく減化学肥料栽培技術の開発 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 B
大豆・水稲・小麦水田輪作体系における省力・高収益化を実現する環境保全型スマート深層施肥機の開発 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 B
AIを活用した種ばれいしょ異常株検出支援システムの開発 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 B

(参考)