皆さまこんにちは ! 生研支援センターです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
ぜひ最後までご覧ください !
ムーンショット型農林水産研究開発事業プロジェクトマネージャー(PM)の公募に係るプログラムディレクター(PD)の説明動画について
生研支援センターは、ムーンショット型研究開発制度に基づき、総合科学技術・イノベーション会議で決定されたムーンショット目標5「2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出」のプロジェクトマネージャー(PM)の公募を開始したところです。
この度、研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(PD)の国立大学法人東京農工大学学長千葉一裕氏による本事業の公募に係る説明動画をHPに掲載しましたので、お知らせいたします。
本事業の提案公募に係る手続、提案書類等について説明するための説明会は、新型コロナウイルス蔓延防止の観点から開催しません。説明会に代わり本事業の公募に係る説明動画をご覧下さい。
また併せて、PM公募に関するQ&A、個別相談をHPに掲載しましたのでご覧下さい。
▼Youtube動画説明はこちらから
https://youtu.be/jNA6FFgw3kk
▼Q&A、個別相談についてはこちらから
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/brain/moon_shot/koubo_PM/index.html
【お問い合わせ先】
生物系特定産業技術研究支援センター
新技術開発部 戦略的研究開発課
ムーンショット型農林水産研究開発事業担当
メール : seiken-moonshot[アット]ml.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、在宅勤務を行っております。
このため、電話での対応を一時的に中止しておりますので、お問い合わせはメールでお願いいたします。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
『成果事例こぼれ話』最新話をHPに掲載しました!
生研支援センターは農林水産業や食品産業の新たな発展を目指す委託研究事業に資金を提供しています。これまでにどんな成果が生まれているかを広く知っていただくために、成果事例を分かりやすく紹介する「成果事例こぼれ話」を開設しています。
今回は、皆さんも一度は耳にしたことがある"プラズマローゲン"に関するお話です。
▼ぜひ、下記URLからご覧ください。
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/brain/contents/fukyu/episode/episode_list/134846.html
《こぼれ話5》記憶の精度を高めるプラズマローゲン
事業名 : 民間実用化研究促進事業
研究期間 : 平成19年度 ~ 平成21年度
研究課題名 : 親鶏由来の機能性リン脂質群の分離とその含有食品の製造
研究代表機関 : 丸大食品株式会社
【お問い合わせ先】
生物系特定産業技術研究支援センター
新技術開発部 企画課
広報担当
メール : brainki1[アット]ml.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
おわりに
先日、約2週間ぶりに職場へ出勤しました。自宅から職場までの徒歩、電車通勤だけで足腰が筋肉痛。自分でも驚きました。
ただリモートでの仕事とは異なり、周りの方と直接顔を見ながら話せるのはやはりいいものだと思いました。
徐々に緊急事態宣言が解除される県が出てきていますがあと少しだけ、自粛も頑張りましょうね。(M)
(注)
本メールマガジンは、過去実施した事業及び生研支援センターウェブサイト等において、メールマガジンの発信をご希望された方、当センターが出展したイベントで当センターのブースにお立ち寄りいただいた方、名刺交換をさせていただいた方へ配信いたしております。
連絡先の変更などがある場合は、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。
また、新たに配信をご希望の方、ご意見、ご要望等につきましても下記の連絡先までお願いいたします。
生研支援センター 企画課
〒210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
電話 : 044-276-8610
FAX : 044-276-9143
メール : maga-request[アット]naro.affrc.go.jp
※メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
この配信に心当たりの無い場合や配信を解除したい場合は、お手数ではございますが
上記アドレスまで、件名に「配信解除」と入れてご連絡をお願いします。
「生研支援センター」のフルネームは、生物系特定産業技術研究支援センターです。