皆さまこんにちは ! BRAINです。
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
また、当センターはTwitter及びYouTubeチャンネルを開設しております。
フォロー・コメント等よろしくお願いいたします。
▼公式Twitter
https://twitter.com/BRAIN_JPN
▼公式YouTubeチャンネル(BRAINChannel)
https://www.youtube.com/channel/UCitgzxheRl8mBevOlHE4JYQ/featured
[SIP]「スマートフードチェーンシンポジウム2022」が開催されます。
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマー トバイオ産業・農業基盤技術」のスマートフードチェーンコンソーシアムは、2022年3月16日(水曜日)に「スマートフードチェーンシ ンポジウム2022」を、オンラインにて開催します。
来年度末の「スマートフードチェーンプラットフォーム」の社会実装を見据え、今後のスマートフードチェーンの展開について多くの方に知っていただく機会として開催されます。
是非、ご参加お待ちしております。
▼詳細はこちらから(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/sip/sip2/news_list/2021/151467.html
『成果事例こぼれ話』第33回"イチジクを病害から救う農家待望の台木が誕生" を掲載しました。
生研支援センターは、委託試験研究で得られた成果を分かりやすく紹介する取組 (成果事例こぼれ話)を行っています。
今回は、全国のイチジク産地が困っている株枯病に強い台木の新品種「励広台 (れいこうだい)1号」を紹介します。株枯病に強い野生のイヌビワとの交配で生まれた「励広台1号」 は、株枯病にかからず、収量、品質とも台木を用いない栽培と同等というすぐれた特性が分かりました。今年秋にこの台木を用いた接ぎ木苗が発売されます。
▼詳細はこちら(生研支援センターウェブサイト)
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/contents/fukyu/episode/episode_list/151111.html
契約職員募集のご案内
生研支援センターでは、現在、研究管理業務等を行う契約職員(研究リーダー)及び研究開発動向の調査分析等を行う契約職員(研究リーダー)の募集を行っています。業務内容、応募条件、応募方法等の詳細情報に関しては、こちらをご覧ください。
また、この他にも契約職員(嘱託職員、補助職員)の募集も行ってます。
▼採用情報 生物系特定産業技術研究支援センター
https://www.naro.go.jp/acquisition/laboratory/brain/index.html
募集1
1.契約職員の種類:研究リーダー
2.勤務場所:事業推進部
3.雇用予定期間:令和4年4月1日(予定)
※採用した日から最大で5年を超えない範囲内で更新をする可能性があります。
4.雇用人数:8人
5.業務内容
(1)採択審査に関する業務
(2)採択された課題等の試験研究計画の作成及び実施に関する指導、助言等
(3)採択された課題等の単年度評価、終了時評価に係る業務
(4)成果の公表・発表、社会実装に向けた普及等に関する業務
(5)評議委員会の委員等の候補者の選定
(6)技術動向調査等に関する業務
(7)その他、基礎的研究業務の研究事業の実施等に関する業務
▼詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.naro.go.jp/acquisition/2022/02/151474.html
募集2
1.契約職員の種類:研究リーダー
2.勤務場所:企画情報部
3.雇用予定期間:令和4年4月1日(予定)
※採用した日から最大で5年を超えない範囲内で更新をする可能性があります。
4.雇用人数:1人
5.業務内容
(1)国内外の研究開発動向把握のための情報収集、調査分析
(2)研究者、政策担当者、企業等との意見交換
(3)有識者等で構成されるアドバイザリー委員会、ワークショップ等の企画・開催
(4)調査結果に関する報告書、提言等の作成
▼詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.naro.go.jp/acquisition/2022/02/151470.html
生研支援センター (BRAIN)企画課
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
メール: maga-request[アット]naro.affrc.go.jp
メールを送付する際は[アット]を@に置き換えてください。
生研支援センター(BRAIN)は、生物系特定産業技術に関する研究開発を、大学、高等専門学校、国立研究開発法人、民間企業等に委託することにより実施しています。
「BRAIN」はBio-oriented technology Research Advancement InstitutioN のコミュニケーション名です。