生物系特定産業技術研究支援センター

メールマガジン

2013年2月1日号

====================================================================
◇◆◇ 生研センター(研究資金業務関係)メールマガジン ◇◆◇
====================================================================
平成25年2月1日発行

本メールマガジンでは、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構生
物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)研究資金業務の事業成果
・関連イベント等の情報を配信しております。

--------------------------------------------------------------------
■ 2012年度 生研センター研究成果発表会のお知らせ
--------------------------------------------------------------------

開催日:2013年3月13日(水)~15日(金)
13日(水)10時30分~17時45分
14日(木) 9時30分~18時10分
15日(金)10時00分~14時45分

場所:東京都千代田区立内幸町ホール

これらの課題の成果の研究者だけではなく、研究者、産業界等広く関心をお持ちの
皆様のお越しをお待ちしております。

入場は無料です。事前登録は不要です。

http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2013/01/028352.html(現在リンク切れ)

<問合せ先>
生物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)
新技術開発部基礎的研究課
Tel:048-669-9190 FAX:048-666-9267
Email: kisoken@ml.affrc.go.jp

--------------------------------------------------------------------
■ 主要トピック
--------------------------------------------------------------------

平成24年度補正予算及び平成25年度予算の概算を政府が決定

政府は、1月15日に平成24年度補正予算、1月29日に平成25年度予算の概算を閣議
決定しました。

農林水産研究開発に関しては、平成24年度補正予算においては新たに「機能性を持つ
農林水産物・食品開発プロジェクト」(2000百万円)などが盛り込まれ、また、平成25年度
予算においては「産官共同アグリイノベーション創出研究促進事業」の要求は取り下げら
れましたが、新たな競争的資金制度「農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業」に
ついては当初要求どおり盛り込まれました。
なお、「農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業」の農林水産省による課題の公募
等については公表され次第、このメールマガジンでお知らせする予定です。

平成24年度補正予算
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/24_hosei.pdf
http://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/24_hosei_25.pdf
平成25年度予算
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/130129-01.pdf
http://www.maff.go.jp/j/budget/2013/pdf/32_25_kettei.pdf

-------------------------------------------------------------------
■ 最近新聞等で取りあげられた生研センターが支援する研究開発成果
(平成24年11~12月分)
--------------------------------------------------------------------
1.生研センターが支援した研究課題2件が「2012年 農林水産研究成果10大トピックス」
に選定されました。

農林水産省農林水産技術会議事務局が、農業技術クラブ(農業関係専門紙・誌など
29社加盟)の協力を得つつ、昨年1年間に新聞記事となった民間、大学、公立試験
研究機関及び独立行政法人研究機関の農林水産研究成果の中から、内容に優れる
とともに社会的関心が高いと考えられる成果として選定した「2012年 農林水産
研究成果10大トピックス」が公表されました。
その中で、生研センターが支援した研究成果1「低カドミウムコシヒカリの
原因遺伝子を発見!-カドミウム低減技術のコメ以外の作物への展開に期待-」
、2「牛の分娩後に胎盤を剥離排出するシグナル物質を世界で初めて発見!
-子牛生存率の向上や畜産農家の労働負担軽減に期待-」が選定されました。

・ 生研センター支援事業:「新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業」
(平成19~23年度)成果
課題名『食の安全を目指した作物のカドミウム低減の分子機構解明.』
(東京大学、(独)農業環境技術研究所など)

・ 生研センター支援事業:「イノベーション創出基礎的研究推進事業」
(平成20~22年度)成果
課題名『ウシ用胎盤剥離誘導製剤の開発と繁殖機能への影響の解明』
((独)農研機構畜産草地研究所など)

http://www.s.affrc.go.jp/docs/10topics.html(現在リンク切れ)
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/inv_up/files/h23-kiso-seika.pdf(現在リンク切れ)
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/inv_up/files/h20_kiso-seika.pdf(現在リンク切れ)

◇ ◇ ◇

2. 『根粒菌による温室効果ガスの削減
-微生物による世界初のN2O削減技術を開発-』
(11月13日 日経産業新聞・化学工業日報、11月14日 日本農業新聞、
11月21日 日刊工業新聞、11月24日 読売新聞(夕)、11月28日 朝日新聞(夕)
等に掲載)

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/techdoc/press/121112/press121112.html

・ 生研センター支援事業:「新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業」
(平成19年度~23年度)成果
課題名『機能微生物ゲノミクスによる農耕地からの亜酸化窒素ガス低減化.』
(東京大学、東北大学、(独)農業環境技術研究所)

http://www.naro.affrc.go.jp/brain/inv_up/files/h23-kiso-seika.pdf(現在リンク切れ)

◇ ◇ ◇

3. 『植物の炭疽病に関与する遺伝子群候補を同定
-イチゴ炭疽病菌とウリ類炭疽病菌の全ゲノムを解読-』
(12月19日 化学工業日報掲載)

http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2012/121214/index.html(現在リンク切れ)

・ 生研センター支援事業:「イノベーション創出基礎的研究推進事業」
(平成22年度採択課題 )
課題名『病原糸状菌の分泌戦略を標的とする作物保護技術の基盤開発』
((独)理化学研究所、京都大学、岡山県生物科学研究所)

◇ ◇ ◇

4. 『芳香シクラメンの新たなバリエーション「天女の舞」種苗登録出願の受理が
公表されました(埼玉県農林部)』
(12月24日 読売新聞、12月31日 産経新聞掲載)

http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news121225-11.html(現在リンク切れ)

・ 生研センター支援事業:「生物系産業創出のための異分野融合研究支援事業」
(平成19~23年度)成果
課題名『イオンビームとゲノム情報を活用した効率的な花き突然変異育種法の開発』
((独)日本原子力研究開発機構、埼玉県農林総合研究センター園芸研究所など)

http://www.naro.affrc.go.jp/brain/inv_up/files/h23-kiso-seika.pdf(現在リンク切れ)

◇ ◇ ◇

5. 生研センター等が支援した研究事業を発展させた研究成果

『農研機構シンポ 「ミカン色素β-クリプトキサンチンの研究成果を新たな需要
創出につなげる」を開催』
(12月19日、12月29日 日本農業新聞掲載)

http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/fruit/044835.html

『ウンシュウミカンに多いβ(ベータ)-クリプトキサンチンの血中濃度が高い閉経
女性は骨粗しょう症になりにくいことが明らかに-浜松市(三ヶ日町)における栄養
疫学調査から-(果樹研)』
(12月22日 日本農業新聞・朝日新聞、12月25日 化学工業日報・日経産業新聞掲載)

http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/fruit/045006.html

・基礎となった生研センター支援事業:
出資事業(平成5~14年度) 研究の目的『高付加価値柑橘の
育成と柑橘高度利用技術の開発』((株)愛媛柑橘資源開発研究所)
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/tokurei/results_etain/024541.html(現在リンク切れ)
新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業(平成8~12年度)
課題名『カンキツによるがん予防に関する基礎的研究.』(農林水産省果樹試験場など)
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/kisoken/files/h12kiso-seika.pdf
生物系産業創出のための異分野融合研究支援事業(平成13~17年度)
課題名『カンキツの機能性成分を活用した保健機能食品の開発..』((独)農研機構果樹
研究所など)
http://www.naro.affrc.go.jp/brain/ibunya/files/17seikasyu.pdf

------------------------------------------------------------------
■ 農研機構等関連のイベントのご案内
--------------------------------------------------------------------

1.中央農研市民講座「成分分析で迫る有機農産物の風味」((独)農研機構中央農業
総合研究センター)

開催日: 2013年2月9日(土曜日) 9時30分~10時30分

場所:食と農の科学館(つくばリサーチギャラリー)
つくば市観音台3-1-1

定員: 約70名。事前登録不要
参加費: 無料

http://www.naro.affrc.go.jp/event/list/2012/12/045121.html(現在リンク切れ)


2.第30回 土・水研究会
流域の環境負荷低減のための物質動態モデルの開発と活用((独) 農業環境技術研究所)

開催日:2013年2月20日(水曜日) 10:00-16:50

場所:つくば農林ホール (農林水産技術会事務局筑波事務所 本館2F)
(茨城県つくば市観音台2-1-9)

参加費:無料。 事前登録必要。
※現時点でまだ余裕があるとのこと。

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/sympo/h24/20130220.html


3.第3回 農業環境インベントリー研究会
農業環境情報の統合データベース構築((独) 農業環境技術研究所)

開催日:2013年2月25日(月曜日) 13:00-17:15

場所:つくば国際会議場(エポカルつくば) 中会議室
(茨城県つくば市竹園2丁目20番3号)

参加費:無料。事前登録必要。
※現時点でまだ余裕があるとのこと。

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/sympo/h24/20130225.html


4.NIASシンポジウム
第7回「フィブロイン・セリシンの利用」研究会((独)農業生物資源研究所)
(医療分野へのシルク材料利用の展望)

開催日:平成25年2月21日(木曜日)13時30分~17時30分
場所: 秋葉原コンベンションホール 5階 会議室5B
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル

参加費:無料。 事前登録必要。
※現時点でまだ余裕があるとのこと。

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/fs_7/


5. NIAS/NILGS 合同シンポジウム
「動物生殖技術研究の現状と今後の展望」
((独)農業生物資源研究所、(独)農研機構 畜産草地研究所)

開催日:平成25年2月26日(火曜日)9時25分~16時40分
(事前登録不要・参加費無料)
場所: つくば国際会議場(エポカルつくば)中ホール300
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3 電話:029-861-0001

参加費:無料。 事前登録不要。

http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/rbru-sympo/2013/