九州沖縄農業研究センター

九州沖縄農業試験研究の成果情報

一番茶芽へのスプリンクラー散水によるカンザワハダニの寄生密度低減効果

要約

スプリンクラーで散水することにより、カンザワハダニの寄生密度を低減できる。有機栽培などの化学農薬を散布できない場合でも利用できる。

  • キーワード: チャ、スプリンクラー、防除、カンザワハダニ、散水
  • 担当: 宮崎県総農試(茶業支場)栽培加工科
  • 代表連絡先: Tel:0983-27-0355
  • 区分: 九州沖縄農業・茶業
  • 分類: 研究・参考

背景・ねらい

近年はカンザワハダニなどの越冬密度が増加しており、一番茶芽での被害が多発していることから、春期の殺ダニ剤の使用回数が増加している。春期の農薬使用は摘採前使用日数に制約されることもあり、化学農薬を使わない防除法が求められている。ハダニ類に対しては、湿度等の樹冠内環境が発生量に影響していると考えられるため、スプリンクラーの散水による新たな防除法について検討する。

成果の内容・特徴

  • カンザワハダニの寄生芽率、寄生葉率、および寄生密度は、スプリンクラーで2回/日または3回/日散水することにより、無散水に比べて低下する。また寄生密度は3回/日散水する方が2回/日散水するよりも低い(表1)。
  • 被害防止率および防除率は、2回/日または3回/日散水することにより無散水に比べて高くなる。また、防除率は3回/日散水する方が2回/日散水するよりも高い(表2、表3)。

成果の活用面・留意点

  • 散水ヘッドはS社製のLB900を使用し、水圧を約0.2MPaに調整した。散水ヘッドを7m間隔で設置し摘採面上から散水している。
  • 散水ヘッドの散水量は、水圧0.2MPaで4.0L/minである。
  • 2回/日散水は7時と19時に、3回/日散水は7時、13時および19時に、それぞれ30分間散水している。
  • 10a当たりの散水量の概算は、2回/日散水で6.0mm/day、3回/日散水で9.0mm/dayである。
  • 本成果は2008年4月21日および2009年4月27日から14日間所定の時間に毎日散水したものであり、散水開始時の新芽は2葉期である。

具体的データ

表1

表2

表3

 

(土岐 星児郎、佐藤 邦彦)

その他

  • 研究課題名: 秋冬期温暖化に対応した病害虫防除法の確立
  • 予算区分: 県単
  • 研究期間: 2006~2009年度
  • 研究担当者: 土岐 星児郎、藤田 進、佐藤 邦彦