生物系特定産業技術研究支援センター
スマートバイオ産業・農業基盤技術 お知らせ一覧
- 健康長寿を実現する「民間認証食品」の普及を目指す「セルフケアフード協議会」を設立
- ブロックチェーンを活用したスマートフードチェーンシステムの輸出実証試験の開始
- 【公募予告】次期SIPの課題候補におけるフィージビリティスタディの調査分析機関の公募について
- 研究成果「革新的な細胞画像解析パイプラインの開発 ― 顕微鏡のキャリブレーション ―」を東京大学が報道発表しました。
- 『「スマートバイオ産業・農業基盤技術」の社会実装』を掲載しました。
- 社会実装 第1回「アグリ・バイオ化学生産システム」による農業主体地域での新たな共生圏の創出、を公開しました。
- 朝日新聞beでカンキツ類のゲノム研究が紹介されました。(2月26日紙面)
- スマートフードチェーンシンポジウム2022が開催されます。 (03月16日 開催)
- 子ども食堂と余剰食材のマッチングにスマートフードチェーンプラットフォームを活用する実証実験を実施
- 研究成果セミナー『「食」を通じた健康システムの確立による健康寿命の延伸への貢献~すこやかな健康を維持する「食」を考える~』が開催されます。(2月22日開催)