農業環境研究部門

農業環境インベントリー展示館

TOPIMG

農業にとって必要な、土壌、水、大気等の環境資源、昆虫や微生物、動植物などの環境生物、肥料、農薬等の農業資材など普段あまり意識しない資源や生物、資材について、どこにどんなものがあるのか(あったのか)を記録しておくこと、またそのものを保管しておくことは、これらの資源を活用し将来にわたり資源を守るために重要です。

このような農業環境に関するインベントリーについて知っていただくため、2005年4月に展示室が開設されました。現在の農業環境インベントリー展示館には、土壌モノリス展示室、昆虫・微生物展示室、肥料・煙害・放射能モニタリング展示室 のほか、企画展示室、世界の昆虫オブジェ展示コーナー、セミナー室などがあり、歴史的資料や各種標本を展示しています。また、これらのデータを活用した研究を紹介しています。

展示室の配置と概要
(PDF 446 KB)

所在地

305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 農研機構 農業環境研究部門 [アクセス]

利用案内

農業環境インベントリー展示館は、以下の申し込みフォームから予約されたもののみ見学可能です。予約なしのご来館、電話申込等はできません。

申し込みフォーム(農研機構ウェブサイト内)に、見学希望日時、人数、連絡先などをご記入ください。折り返し担当より連絡いたします。

休館日: 土・日曜日、祝日、年末年始

入館料: 無料

お問い合せ先

農研機構 農業環境研究部門 研究推進室
メール:niaes_kouhou@ml.affrc.go.jp