施設整備グループでは、基幹的な農業用施設(ダム、ため池など)の安全性や保全管理に関する研究を行っています。地震や豪雨によって、これらの施設が壊れるのを防止するために、模型実験や数値解析を行なって、安全性の評価手法や補強対策方法の開発を行なっています。また、合理的かつ低コストな施設監視手法の開発や高度化に取り組んでいます。近年は、ため池等の防災情報の共有やデータ駆動型の施設診断・照査を行うための情報プラットフォーム「ため池統合DB」の開発を行っています。

メンバー
- 田頭 秀和(たがしら ひでかず)(グループ長)
- 林田 洋一(はやしだ よういち)(グループ長補佐)
- 黒田 清一郎(くろだ せいいちろう)
- 泉 明良(いずみ あきら)
- 本間 雄亮(ほんま ゆうすけ)
- 眞木 陸(まき りく)
- 大山 峻一(おおやま しゅんいち)
- 川名 美紗(かわな みさ)