九州沖縄農業研究センター

第1章高収益集約野菜・花きを導入するための複合技術体系の確立

1. 野菜・花き作導入による高収益生産技術の確立

  • 沖縄に適したイチゴ品種及び苗の特性解明
    望月龍也:野菜・茶業試験場(現九州沖縄農業研究センター)
    沖村誠* :九州沖縄農業研究センター
    野口裕司:野菜・茶業試験場(現北海道農業研究センター)
    曽根一純:九州沖縄農業研究センター
  • 沖縄に適したイチゴの短期栽培技術の確立
    田中和夫:野菜・茶業試験場(現近畿中国四国農業研究センター)
    荒木陽一:九州沖縄農業研究センター
    大和陽一* :九州沖縄農業研究センター
    高市益行:野菜・茶業試験場(現野菜茶業研究所)
    中島規子:九州沖縄農業研究センター(退職)
  • 沖縄における種なしスイカの生産技術の確立
    森下昌三:野菜・茶業試験場(現北海道農業研究センター)
    坂田好輝:野菜・茶業試験場(現野菜茶業研究所)
    杉山充啓:野菜・茶業試験場(現野菜茶業研究所)
    北谷恵美* :九州沖縄農業研究センター
  • 花きの高収益安定生産技術の確立
    須藤憲一* :九州沖縄農業研究センター(現花き研究所)
    今村仁 :九州沖縄農業研究センター
    岡本章秀:九州沖縄農業研究センター
  • 現地導入野菜・花きの生産安定化技術の確立
    今田成雄:野菜・茶業試験場(現東北農業研究センター)
    壇和弘:野菜・茶業試験場(現野菜茶業研究所)
    荒木陽一* :九州沖縄農業研究センター
    山口博隆:九州沖縄農業研究センター
  • 生産安定のための病害虫防除技術の確立
    柏尾具俊* :九州沖縄農業研究センター
    西村範夫* :九州沖縄農業研究センター
    小板橋基夫:九州沖縄農業研究センター
    北村登史雄:野菜・茶業試験場(現野菜茶業研究所)

2. 野菜・花き導入のための栽培環境改善技術の確立

  • 有機物施用による土壌物理性改善技術
    久保寺秀夫*:九州沖縄農業研究センター
  • 土壌破砕耕による土壌膨軟化技術
    渡辺輝夫* :九州沖縄農業研究センター(現中央農業総合研究センター)
    深澤秀夫:九州沖縄農業研究センター
    菅原晃美:九州沖縄農業研究センター
  • 土壌及び水分の適正管理技術
    持田秀之* :九州沖縄農業研究センター
  • サトウキビ栽培での窒素節減技術
    増田泰三:国際農林水産業研究センター(現広島県立大学)
    坂西研二* :国際農林水産業研究センター
    勝田義満:国際農林水産業研究センター

第2章 新規野菜・花き導入による高収益営農技術体系の構築

1. 高収益複合栽培技術体系の確立

  • 持田秀之* :九州沖縄農業研究センター
  • 渡辺輝夫:九州沖縄農業研究センター(現中央農業総合研究センター)
  • 久保寺秀夫:九州沖縄農業研究センター
  • 松永俊朗:九州沖縄農業研究センター

2. 導入技術の定着条件と高収益集約作物の流通システムの構築

  • 開発技術の定着条件の解明及び支援方策の策定
    井上裕之* :九州沖縄農業研究センター
    田口善勝:九州沖縄農業研究センター
    坂本英美:九州沖縄農業研究センター(現北海道農業研究センター)
  • 高収益集約作物の流通システムの策定
    河野恵伸:九州沖縄農業研究センター(現中央農業総合研究センター)
    相原貴之* :九州沖縄農業研究センター
    (*はとりまとめ者)