九州沖縄農業研究センター

九州沖縄農業試験研究の成果情報

全成果

水田作推進部会

1: 佐賀平坦部における食糧用大麦品種「はるか二条」の施肥と刈取時期 (普及) 研究機関:佐賀県農業試験研究センター

2: ビール大麦新品種「はるさやか」に適する播種期、追肥法 (普及) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

3: カドミウム低吸収性の水稲新品種「きぬむすめ環1号」、「にこまる環1号」および「たちはるか環1号」 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

4: 温暖化条件下で威力を発揮する水稲の再生能力を活かした米の飛躍的多収生産技術 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

畑作推進部会

1: 沖縄向け加工原料用カンショ「ちゅらかなさ」 (研究) 研究機関:九州沖縄農業研究センター

畜産・草地推進部会

1: カメラを用いたオートソーティング装置による肥育豚省力出荷体系 (普及) 研究機関:宮崎県畜産試験場

2: 泌乳初期牛への高糖分WCS用イネ「たちすずか」多給による飼養管理技術 (普及) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

3: 極晩生ギニアグラス「うーまく」を活用した高粗タンパク質含量での収穫適期幅の延長 (普及) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

4: ふ化後の餌付けが早いほど、「みやざき地頭鶏」の発育成績は向上する (普及) 研究機関:宮崎県畜産試験場

5: いもち病抵抗性で年内安定収穫が可能なイタリアンライグラス極早生品種「Kyushu 1」 (普及) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

6: 不耕起播種技術を利用した飼料生産組織向け多収栽培体系 (普及) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

7: 超早期母子分離した黒毛和種繁殖牛に空胎日数短縮プログラムを用いると空胎日数を短縮できる (研究) 研究機関:佐賀県畜産試験場

8: 低栄養管理の妊娠母牛にβカロテン製剤を給与することで子牛の発育が改善する (研究) 研究機関:佐賀県畜産試験場

9: 新たな防護柵設置の設置によって豚舎および衛生管理区域内への野生動物の侵入を抑制できる (研究) 研究機関:佐賀県畜産試験場

10: 黒毛和種子牛育成期の濃厚飼料多給時期が粗飼料摂取量と発育に及ぼす効果 (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

11: ミカンジュース粕を暑熱期の赤玉採卵鶏に給与すると卵質の低下を抑制できる (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

12: 軽量気泡コンクリート粉末肥料を用いた浄化処理水中のリン除去の効果 (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

13: AI による原種天草大王および九州ロード原種鶏の初生雛肛門画像を利用した雌雄鑑別技術 (研究) 研究機関:熊本県農業研究センター

14: 暑熱期に黒毛和種雌牛を連続クーリングすると暑熱ストレスが軽減され採胚成績は改善する (研究) 研究機関:宮崎県畜産試験場

15: 牛部分肉の鮮度保持と熟成を両立させる'氷点下の未凍結貯蔵' (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

果樹推進部会

1: 濃緑色袋による成熟遅延を利用したブドウ「シャインマスカット」の簡易貯蔵技術 (普及) 研究機関:大分県農林水産研究指導センター

2: ニホンナシの発芽不良発生を軽減する春施肥技術 (普及) 研究機関:鹿児島県農業開発総合センター

3: マンゴー「アーウイン」の加温ハウス栽培における秋季の夜間冷房による発蕾期の早進化技術 (普及) 研究機関:鹿児島県農業開発総合センター

4: デジタルカメラと画像処理ソフト「Fiji-ImageJ」を用いたブドウの葉面積指数の簡易推定技術 (研究) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

5: 二ホンナシ「幸水」の幼木期における台木別の地上部の樹体生育特性 (研究) 研究機関:佐賀県果樹試験場

6: 埋め込み式根域制限栽培による早生温州ミカンの収益性 (研究) 研究機関:佐賀県果樹試験場

7: ブドウ「BKシードレス」におけるジベレリン浸漬処理回数の違いによる果実特性 (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

8: オキナワ台木を利用したモモ「さくひめ」のハウス栽培における生育相と生育日数 (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

9: カンキツ「大分果研4号」の果皮障害抑制対策 (研究) 研究機関:大分県農林水産研究指導センター

10: ウメ「露茜」結実安定のための受粉樹「南高」の徒長枝利用 (研究) 研究機関:宮崎県総合農業試験場

11: パクロブトラゾール水和剤の萌芽期前後の低濃度散布によるウンシュウミカンの新梢伸長抑制効果 (研究) 研究機関:宮崎県総合農業試験場

12: グルコバニリン含量が高く割莢の少ないバニラの収穫適期の判断基準 (研究) 研究機関:宮崎県総合農業試験場

野菜・花き推進部会

1: 促成ナス栽培における緩効性肥料を用いた全量基肥栽培 (普及) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

2: 日没前後の加温による促成ナスの障害果発生軽減および収益性向上 (普及) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

3: アスパラガス半促成栽培における温湿度環境改善および増収を可能とする散水・送風装置の開発 (普及) 研究機関:佐賀県農業試験研究センター

4: 厳寒期の昼および夜の温度がイチゴ「さがほのか」の光合成産物の転流・分配に及ぼす影響 (研究) 研究機関:佐賀県農業試験研究センター

5: 単為結果性ナス品種「PC筑陽」における仕立て本数の違いが収量に及ぼす影響 (研究) 研究機関:熊本県農業研究センター

6: ダリアの冬春出し作型における大苗、暗期中断電照および高節位採花を組み合わせた多収生産技術 (研究) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

7: ツバキ、ツツジ苗のEU向け輸出のための線虫防除による生育障害対策技術 (研究) 研究機関:福岡県農林業総合試験場

8: カーネーションの萎凋細菌病検出法におけるBIO-PCR法の有効性と検定使用部位 (研究) 研究機関:長崎県農林技術開発センター

9: 沖縄県の平張り施設電照栽培における5月および6月出荷作型に適する夏秋小ギク品種「こずえ」、「精しらいと」 (研究) 研究機関:沖縄県農業研究センター

茶業推進部会

1: 作業時間を大幅に短縮できる茶のロボット中切機の開発 (普及) 研究機関:鹿児島県農業開発総合センター茶業部,,茶業

病害虫推進部会

1: イミダクロプリドで選抜したトビイロウンカにおける寿命の短命化および産卵数の減少 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

2: マルチプレックスPCRによるイネウンカ類3種の簡易識別法の開発 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

生産環境推進部会

1: 大分県産夏秋トマトのβ-カロテン含量の時期別変化 (研究) 研究機関:大分県農林水産研究指導センター

2: 被覆尿素肥料からの窒素溶出量は夏作だけでなく冬作の低温期間も含めて推測できる (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

3: 灰色低地土での普通期水稲「ヒノヒカリ」における異なる有機物施用及びカリ施肥量条件下でのカリ収支 (研究) 研究機関:宮崎県総合農業試験場

4: 水稲に被害をもたらすフェーン注意情報の作成と発信 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

フードスシステム推進部会

1: 「河内晩柑」シラップ漬けの剝皮および殺菌方法 (普及) 研究機関:熊本県産業技術センター

2: からしなの湿式加熱調理に伴う機能性成分の変動 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

3: テキストマイニングと自己組織化マップによる農産物のリピート購入理由の把握 (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

4: 有利販売や商談で活用できるイチゴ価格予測シミュレーター (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター

5: 大豆作の単収が減少する中でも総合生産性(全要素生産性)は上昇している (研究) 研究機関:農研機構九州沖縄農業研究センター