作物研究部門

麦栽培マニュアル

小麦一覧

品種名 育成場所 特徴
キヌヒメ 長野県農事試験場(指定試験地) 主要特性 「シラネコムギ」より4日早熟で、多収である。 穂発芽性は難で、成熟期の...
あやひかり 作物研究所 主要特性 低アミロースであるため、めんが滑らかで食感が良い。 農林61号より2~...
ニシノカオリ 九州沖縄農業研究センター 主要特性 蛋白質含量が高く、菓子パンやフランスパンに適する。 農林61号より3日...
イワイノダイチ 九州沖縄農業研究センター 主要特性 早播栽培で農林61号より1週間の早期収穫が可能である。 倒伏や縞萎縮病...
ネバリゴシ 東北農業研究センター 主要特性 キタカミコムギより5~6日、ナンブコムギより0~2日早く収穫できる。 ...
きぬあずま 作物研究所 主要特性 「トヨホコムギ」より2日程度早熟である。 穂発芽耐性をもち、縞萎縮病や...
はるひので 北見農業試験場(指定試験地) 主要特性 春播小麦で、赤かび病抵抗性に優れる。 多収で、製パン性に優れる。 耐倒...
きたもえ 北見農業試験場(指定試験地) 主要特性 小麦縞萎縮病、各種雪腐病、うどんこ病に強い。 穂発芽耐性が強く、粉色や...
ユメセイキ 長野県農事試験場(指定試験地) 主要特性 めんの粘弾性が高く滑らかで食感に優れる。 穂発芽性は難で、成熟期の降雨...
ハルイブキ 東北農業研究センター 主要特性 製パン性が優れ、他の品種とブレンドするとさらにおいしいパンができる。 ...
ゆきちから 東北農業研究センター 主要特性 コユキコムギより2日早い早生種である。 赤さび病、縞萎縮病及びうどんこ...
ふくさやか 近畿中国四国農業研究センター 主要特性 粉色、ゆで麺の色・食感が優れる。 シラサギコムギより1~2日、農林61...
タマイズミ 作物研究所 主要特性 硬質で原粒蛋白質含量が高く、醤油や中華麺用に適する。 「農林61号」よ...
キタノカオリ 北海道農業研究センター 主要特性 製パン適性が優れる。 赤さび病、うどんこ病抵抗性が優れる。 耐倒伏...
フウセツ 長野県農事試験場(指定試験地) 主要特性 麺の色が明るい黄白色、のど越しが滑らかで食感に優れる。 穂発芽性は難で...
ミナミノカオリ 九州沖縄農業研究センター 主要特性 製パン適性が良い硬質小麦で、蛋白質含量が高く醤油用にも適する。 やや早...