国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)では、大規模情報ネットワークシステム、データベース、情報セキュリティなど専門的な知識に加え、スパコンの導入などの高度の専門的な知識経験又は優れた識見を有する特定任期付職員の募集を行います。
特定任期付職員とは、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構職員就業規則第5条第1項第3号に定める「高度の専門的な知識経験又は優れた識見を有する者をその者が有する当該高度の専門的な知識経験又は優れた識見を一定の期間活用して遂行することが特に必要とされる研究業務以外の業務に従事させる場合」に該当する職員であり、今回の採用予定ポスト、応募条件、応募方法等は下記のとおりです。
記
新たに設置された農業情報研究センターでは、農業AI研究の推進及び農業データ連携基盤の運営に関して相互連携を図りつつ、一体的に推進することを目指し、AI用高性能計算機(スパコン)およびデータベース等からなるAI研究データプラットフォームを構築することとしている。
その構築にあたっては、AI用高性能計算機、データベースおよび高速ネットワークシステムに関する設計・構築・運用、情報セキュリティ管理などが必要であり、採用予定職は、技術的知見や経験を発揮して、これらの専門業務を行う。
2~3名程度
農業情報研究センターでは、主にAI用高性能計算機、データベースからなるAI研究データプラットフォームの構築を目指している。AI用高性能計算機の調達のためには、業務設計、官報掲載、資料招請、仕様書作成、技術審査など厳しい政府調達プロセスが必要である。また、農業データ連携基盤の推進においては、大規模データベースの構築・運用・管理が求められていることから、以下のような知識、経験を有する者を歓迎する。
茨城県つくば市観音台3-1-1(又は、東京都千代田区霞が関)
2018年10月16日以降 ※ 採用日については、応相談
採用日 ~ 2021年3月31日(予定)
「履歴書」(JIS規格:顔写真貼付済のもの)及び「職務経歴書」を10月15日(月曜日)17時までに下記あて郵送にて提出して下さい。(当日必着)
※ 履歴書には、今後の連絡先として添付ファイルが受信可能なメール アドレスの記載を忘れずにお願いいたします。
【応募書類の送付先】
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
本部人事部人事課(採用担当)
※ 宛名面に「特定任期付職員採用応募書類 在中」と記載の上、応募をお願いします。
10月15日(月曜日)17時まで(当日必着)
注:スケジュールは現時点の予定であり、今後変更することがあります。変更等がありましたら応募者に通知いたします。
月給(地域手当を含む)は42万円以上で、別途支給される諸手当(通勤手当、超過勤務手当、期末手当)も含めて、「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構職員給与規程」に基づき決定いたします。
○勤務日
○勤務時間及び休憩時間
農林水産省共済組合に加入し、短期給付事業(病気、けが等に対する医療給付等)、長期給付事業(年金)、福祉事業(保養施設の利用等)など。
また、宿舎に空きがある場合には貸与が受けられます。
(1) この募集に応募できない方は、次のとおりです。
(2) 面接等に要する一切の費用は、応募者の負担となります。
(3) 個人情報の取扱いについて、以下の事項を確認の上、同意した場合において応募をお願いします。
(4) 選考結果に関する個別のお問い合わせには、お答えできませんのでご了承ください。