2025年04月22日プレスリリース
(お知らせ) 「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒技術標準作業手順書 第2版」を公開
2025年04月03日研究活動
戦略的スマート農業技術等の開発・改良/輸出拡大のための新技術開発「省力除草、安定生産の水田有機栽培体系の実証と支援アプリケーション開発」(SA2-106R)(令和4~6年度) 成果報告会 開催報告
2025年04月03日研究活動
大豆多収研究発表会 - 農研機構発!多収新品種、新技術で目指す大豆単収350kg! - 開催報告
2025年03月25日プレスリリース
(研究成果)大豆の安定生産と規模拡大を可能にする画期的な播種技術「ディスク式高速一工程播種法」- 専用アタッチメント市販化にともない標準作業手順書と動画を公開 -
2025年03月17日研究活動
GCCE 2024 Presentation Awardを受賞
2025年03月14日研究活動
根研究学会学術功労賞を受賞
2025年03月13日プレスリリース
(研究成果)Carbon Xtract、九州電力、双日九州、農研機構は次世代の環境配慮型施設園芸の確立に向けた実証事業を開始しました- 施設園芸の電化推進を通じてカーボンニュートラル実現へ貢献 -(外部リンク:Carbon Xtract株式会社)
2025年02月03日その他
当機構職員のメールアドレス変更について
2025年01月28日広報活動
九沖研ニュース No.73を掲載しました。
2025年01月21日研究活動
基腐病防除対策勉強会「と~!なまからやさ!!うちな~の紅いも(さぁ!これからだ!!沖縄の紅いも)」を開催しました
2025年04月22日プレスリリース
(お知らせ) 「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒技術標準作業手順書 第2版」を公開
2025年03月25日プレスリリース
(研究成果)大豆の安定生産と規模拡大を可能にする画期的な播種技術「ディスク式高速一工程播種法」- 専用アタッチメント市販化にともない標準作業手順書と動画を公開 -
2025年03月13日プレスリリース
(研究成果)Carbon Xtract、九州電力、双日九州、農研機構は次世代の環境配慮型施設園芸の確立に向けた実証事業を開始しました- 施設園芸の電化推進を通じてカーボンニュートラル実現へ貢献 -(外部リンク:Carbon Xtract株式会社)
2025年01月17日プレスリリース
(お知らせ)「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」成果報告会を開催- 省力除草、安定生産の水田有機栽培体系の実証と支援アプリケーション開発 -
2025年01月14日プレスリリース
(お知らせ)「大豆多収研究発表会」を開催- 農研機構発!多収新品種、新技術で目指す大豆単収350kg! -
2024年10月08日プレスリリース
(研究成果)中国・九州地域の高冷地でも安定生産が可能な早生・多収の秋播性二条オオムギ新品種「こはく二条」- 国産二条オオムギの作付拡大と安定生産に貢献 -
2024年09月06日プレスリリース
(研究成果)加工にも青果にも使える沖縄向けサツマイモ基腐病抵抗性新品種「ニライむらさき」- 沖縄県内のかんしょ産地全域で抵抗性品種が利用可能に -
2024年07月24日プレスリリース
(お知らせ)「第2回 大豆のディスク式高速一工程播種法に関する実演会」を開催- 湿害回避と高能率播種による大豆の安定生産を目指して -
2024年07月09日プレスリリース
(お知らせ)「RPFボイラーによる堆肥水分調整を利用した効率的ペレット堆肥製造システム」の実演会を開催
2024年06月28日プレスリリース
(研究成果)マスカット様の香りを特徴とする芋焼酎の原料用さつまいも新品種「霧N8-2」- 芋焼酎原料の安定生産に貢献 -
2025年01月20日イベント・セミナー
「かんしょ輸出産地を支えるサツマイモ基腐病総合的防除体系の開発」研究成果発表会について (03月04日 開催)
2024年12月18日イベント・セミナー
スマート農業推進協議会第5回情報交換会 及び 暖地二毛作水田における周年スマート化実地勉強会 (01月16日 開催)
2024年11月22日イベント・セミナー
「スマート農業推進フォーラム2024 in 九州」の開催について(外部リンク: 農林水産省九州農政局) (12月20日 開催)
2024年11月07日イベント・セミナー
「スマート農業推進フォーラム2024 in 沖縄」の開催について(外部リンク: 内閣府沖縄総合事務局) (12月10日 開催)
2024年10月23日イベント・セミナー
基腐病防除対策勉強会「と~!なまからやさ!!うちな~の紅いも」 (11月17日 開催)
2024年09月24日イベント・セミナー
令和6年度 第1回農研機構植物工場九州実証拠点 スマートグリーンハウス展開推進 研修会「データを活用した人工光型植物工場の最新動向」 (11月12日 開催)
2024年08月09日イベント・セミナー
令和6年度九州スマート農業技術情報連絡会議の開催について(外部リンク:九州農政局) (08月27日 開催)
2024年02月08日イベント・セミナー
「かんしょのさらなる輸出拡大に向けた腐敗対策」シンポジウム の開催について (03月07日 開催)<再掲載> (03月07日 開催)
2024年01月12日イベント・セミナー
新しいさつまいも品種フォーラム2024開催のお知らせ(※申し込みを締め切りました) (02月14日 開催)
2023年11月10日イベント・セミナー
「スマート農業推進フォーラム2023in九州」の開催について(外部リンク:九州農政局) (12月14日~12月15日 開催)