サイトマップ
お問い合わせ
English
農研機構について
研究情報
産学連携・品種・特許
プレスリリース・広報
採用情報
一般の方
生産者の方
企業の方
研究者・学生の方
サイトマップ
お問い合わせ
農研機構について
理事長メッセージ
農研機構とはどんなところ?
農研機構の基本データ
アクセス
農研機構ビジョンステートメント
図書館の利用
国際活動
研究情報・SOP
研究課題
研究成果
社会にインパクトのあった研究成果
NARO Research Prize
成果情報
Society5.0 農業・食品版の実現とSDGs
スマート農業実証プロジェクト
九州沖縄経済圏SFCプロジェクト
標準作業手順書(SOP)
産学連携・品種・特許
産学官連携制度
品種
農研機構職員への業務依頼
特許
共同研究施設(開放型研究施設・共同利用施設)の紹介
職務作成プログラム
農研機構との事業開発に向けて
プレスリリース・広報
プレスリリース
広報活動報告
刊行物のご紹介
見学の申し込み
農研機構「旬」の話題
農研機構 動画集
イベント・セミナー
農研機構SNS
採用情報
募集(職種別)
人材育成プログラム
新規職員採用サイト
ホーム
作物研究部門
組織図
アクセス
新着情報
プレスリリース
イベント・セミナー
研究活動報告
2024年06月14日
「様々な用途に向くお米の品種シリーズ」を更新しました。
2024年06月14日
「大豆の品種 あらかると」を更新しました。
2023年12月19日
大豆難裂莢品種群標準作業手順書を改訂しました。
2023年11月07日
(研究成果) 収量が高く豆腐に利用できるダイズ新品種「そらみずき」、「そらみのり」- ダイズの安定生産と供給に貢献 -
2023年11月06日
冷凍米飯向け多収米品種「とよめき」標準作業手順書を掲載しました。
2023年11月02日
多収・良食味米品種「ほしじるし」標準作業手順書を掲載しました。
2023年10月24日
令和5年度 次世代品種開発セミナー「持続可能な農業を実現する革新的新品種の開発」開催のお知らせ(11月29日開催)
(11月29日 開催)
2023年10月17日
令和5年度 ゲノム編集技術により得られたアラニンアミノ基転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培実験について
2023年10月03日
(研究成果)植物の新たな干ばつストレス応答機構を発見 ―「見えない干ばつ」を克服し、作物の大幅増収への道を切り拓く― (外部リンク:国際農林水産業研究センター)
2023年09月07日
(お知らせ) 国際シンポジウム2023「Frontiers in the development and application of plant phenotyping」の開催
2023年11月07日
(研究成果) 収量が高く豆腐に利用できるダイズ新品種「そらみずき」、「そらみのり」- ダイズの安定生産と供給に貢献 -
2023年10月03日
(研究成果)植物の新たな干ばつストレス応答機構を発見 ―「見えない干ばつ」を克服し、作物の大幅増収への道を切り拓く― (外部リンク:国際農林水産業研究センター)
2023年09月07日
(お知らせ) 国際シンポジウム2023「Frontiers in the development and application of plant phenotyping」の開催
2023年08月17日
(研究成果) ソバゲノムの解読 ―高精度ゲノム解読がソバの過去と未来を紡ぐ― (外部リンク:京都大学)
2023年03月31日
(研究成果) 高CO2環境でイネを増収させる「コシヒカリ」由来の遺伝子を発見 ―気候変動下での持続可能な稲作に貢献―(外部リンク:国際農林水産業研究センター)
2023年03月27日
(研究成果)圃場におけるダイズ子実数の計数AIを開発 (外部リンク:東京大学)- 収量予測技術や品種選抜の加速へ期待 -
2023年01月18日
(研究成果)干ばつを生き抜くイネの戦略~RIイメージング技術で初めて捉えた根の水分に対する応答~ (外部リンク:量子科学技術研究開発機構)
2022年10月06日
(研究成果) 植物の隠れた能力を見える化できる栽培計測プラットフォームの構築- 多様な気候条件下での未利用遺伝子発掘により、新しい作物開発が可能に -
2022年06月29日
(お知らせ) 国際シンポジウム「Diverse plant genetic resources for future sustainable agriculture」の開催
2021年10月27日
(研究成果) 自然環境の干ばつを再現した自動
潅水
(
かんすい
)
制御システムを開発- 地球環境変動時代の迅速な作物開発を強力にサポート -
2023年10月24日
令和5年度 次世代品種開発セミナー「持続可能な農業を実現する革新的新品種の開発」開催のお知らせ(11月29日開催)
(11月29日 開催)
2023年02月14日
ガンマーフィールドシンポジウム Final
(03月25日 開催)
2022年11月28日
次世代品種開発セミナー「プラットフォームを活用したデータ駆動型スマート育種の推進」開催のお知らせ
(12月09日 開催)
2021年12月02日
次世代品種開発セミナー「プラットフォームを活用した異分野研究連携とデータ駆動型スマート育種の推進」開催のお知らせ
(12月10日 開催)
2021年02月02日
「もち麦サミット2021 Online ~もち麦のさらなる利用拡大に 向けて~」の開催
(03月18日 開催)
2023年10月17日
令和5年度 ゲノム編集技術により得られたアラニンアミノ基転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培実験について
2023年07月21日
令和4-5年度 アラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培状況(穂摘み収穫前のコムギの様子と栽培区画内への鋤き込み処理完了、観音台第2事業場隔離ほ場)
2022年11月14日
令和4年度 アラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの生育状況(播種の様子 11月7日、観音台第2事業場隔離ほ場)
2022年11月07日
令和4年度 ゲノム編集技術により得られたアラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培実験について
2022年08月26日
令和3-4年度 アラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培状況(穂摘み収穫時と鋤き込み処理後の様子、観音台第2事業場隔離ほ場)
2022年05月26日
育種学会賞とNARO RESEARCH PRIZE をダブル受賞
2021年11月10日
令和3年度 アラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの生育状況(播種の様子 11月5日、観音台第2事業場隔離ほ場)
2021年11月04日
令和3年度 ゲノム編集コムギの栽培を実施
*播種実施日の決定について
2021年11月01日
令和3年度 ゲノム編集コムギの栽培を実施
*播種実施日の延期について
2021年09月24日
令和3年度 ゲノム編集技術により得られたアラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培実験について
注目コンテンツ
新しいお米を作る研究
難裂莢大豆の開発と普及
大豆の一生
日本の大豆
作物見本園
NAROフェノタイピング
拠点群の紹介
注目コンテンツをもっと見る
刊行物一覧
研究成果情報一覧
特許一覧
品種一覧
採用情報