プレスリリース・広報
農研機構のさまざまな広報活動を掲載しています。
プレスリリース
- 2025年7月23日
- (研究成果) 高精度ゲノム情報から見えてきた日本とアメリカの大豆の違い - ゲノム情報を利用して安定多収・高品質品種の開発を加速 -
- 2025年7月22日
- (お知らせ)「アイガモロボ®」の改良と早期普及を実現し、水稲有機栽培の除草作業時間8割削減と面積拡大を目指す
- 2025年7月18日
- (お知らせ) 「北海道向けフェストロリウム品種『ノースフェスト』標準作業手順書」を公開
- 2025年7月18日
- (研究成果)かぼちゃ新品種「栗のめぐみ2号」を育成 - 着果位置が揃い収穫作業の負担を軽減、端境期出荷も可能 -
- 2025年7月15日
- (研究成果) イネの種子伝染性細菌病を微生物の力で防除 - テイロシン生産内生細菌を活用した病害防除技術の開発へ -
農研機構動画
農研機構の動画ページです。技術・品種・気象など、農業に必要な情報を動画でわかりやすくご紹介しています
刊行物のご紹介
農研機構が刊行する冊子、パンフレットをご紹介します。
広報活動報告
- 2025年7月24日
- 農研機構研究報告第22号を掲載しました。(外部リンク : J-STAGE)
- 2025年7月17日
- Fruit & Tea Times 第46号を掲載しました。
- 2025年7月16日
- 九沖研ニュース No.74を掲載しました。
- 2025年7月15日
- 農工研ニュース140号を掲載しました。
- 2025年7月11日
- 旬の話題「イチゴ栽培の最前線」を掲載しました。
農研機構「旬」の話題
農研機構から季節の話題を取り上げてご紹介する連載コンテンツです。