他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
要覧 パンフレット 作物研究部門パンフレット(要覧) |
2023年3月15日 |
作物研究部門の紹介パンフレットです。 ... |
![]() |
米 品種紹介パンフレット 様々な用途に向くお米の品種シリーズ |
2020年4月 1日 |
農研機構では、全国5か所の研究機関でそれぞれの地域に適した品種の開発を進めていて... |
![]() |
技術紹介パンフレット 食品・健康 大麦シフォンケーキマニュアル |
2019年8月 1日 |
大麦の水溶性食物繊維(β-グルカン)の健康機能性を活かしたおいしい大麦シフォンケ... |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 「とよめき」多収・業務加工用水稲栽培マニュアル |
2019年1月 4日 |
多収で業務加工用に適した水稲品種「とよめき」の栽培マニュアルです。 |
![]() |
品種紹介パンフレット 大豆 大豆の品種 あらかると |
2019年1月 1日 |
難裂莢性品種を中心に農研機構が育成した最近の新品種を紹介するとともに、大豆の素晴... |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 「ほしじるし」栽培暦(温暖地東部) |
2018年7月 7日 |
業務用に適した良食味米「ほしじるし」の栽培暦(温暖地東部 普通期)です。... |
![]() |
米 品種紹介パンフレット 業務用・加工用に向くお米の品種 |
2018年4月 2日 |
農研機構が育成した業務用・加工用米品種を紹介します。 |
![]() |
要覧 パンフレット 次世代作物開発研究センター要覧 |
2018年4月 1日 |
次世代作物開発研究センターの紹介パンフレットです。... |
![]() |
くろっぷニュース57号 | 2018年3月10日 |
巻頭言 お米の新たな利用拡大を目指して 研究紹介 ソルガムの茎でショ糖蓄積に... |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 米粉と米麹で作るノングルテン米粉パン |
2018年1月 1日 |
米粉と米麹で作るノングルテン米粉パンの作り方とアレンジパンを紹介します。 |
![]() |
くろっぷニュース56号 | 2017年10月25日 |
巻頭言 変異育種の利用とその将来 研究紹介 ゴマ品種「まるひめ」とナタネ品... |
![]() |
米とワラの多収を目指して2017 -飼料用米、稲発酵粗飼料用品種- | 2017年9月21日 |
農研機構が育成した多収品種(飼料・発酵粗飼料向け)を紹介します。 |
![]() |
米 品種紹介パンフレット 業務用・加工用に向くお米の品種 |
2017年7月31日 |
農研機構が育成した業務用・加工用米品種を紹介します。 |
![]() |
農研機構研究報告 次世代作物開発研究センター 第1号 | 2017年7月31日 |
「日本のコムギコアコレクション」の作成と評価 早生で穂発芽に強い日本めん用小麦... |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 「あきだわら」多収・良食味水稲栽培マニュアル |
2017年7月 7日 |
農研機構育成の水稲品種「あきだわら」の栽培マニュアルです。 |
![]() |
要覧 パンフレット 要覧次世代作物開発研究センター(英文) |
2017年3月14日 |
次世代作物開発研究センターの英語版紹介パンフレットです。... |
![]() |
要覧 パンフレット 要覧次世代作物開発研究センター |
2017年3月14日 |
次世代作物開発研究センターの紹介パンフレットです。... |
![]() |
くろっぷニュース55号 | 2017年2月20日 |
巻頭言 次世代作物育種のフロンティアに挑む--基盤研究領域の役割-... |
![]() |
くろっぷニュース54号 | 2016年9月30日 |
巻頭言 作物開発の推進に向けて 研究成果 縞葉枯病抵抗性で早生、良食味、多収の... |
![]() |
品種紹介パンフレット 品種紹介パンフレット 大豆 耐倒伏性で草姿が優れる小粒黒大豆「くろこじろう」 |
2015年12月 4日 |
「くろこじろう」は倒れにくい草姿をもち、コンバイン収穫に適する小粒の黒大豆品種で... |