日時
2019年5月31日 (金曜日) 10時30分~11時45分
場所
東北農業研究センター (岩手県盛岡市)
内容
盛岡市立北厨川小学校3年生51名が、農作業体験学習を行いました。
これは、農作業等の体験を通じて食や農業への関心を高めること等をねらいとし、盛岡市立北厨川小学校の総合学習に協力して行っているもので、今年で11年目になります。
例年通り第1回は大豆の種まきでした。6品種の大豆(シュウリュウ、すずほのか、秘伝、黒平豆、庄内3号、庄内5号) を育てていきます。このうち、「シュウリュウ」と「すずほのか」は東北農業研究センターが育成した品種です。
今後、クッキングトマトの苗の植え付けや、草取り、収穫までの作業全般を体験する予定です。
体験学習のようす
種まきの説明
| 目印の紐張り
|
種まきのようす
| 種まきのようす
|
種まきのようす
| 最後に質問を受けました
|