プレスリリース・広報
農研機構のさまざまな広報活動を掲載しています。
プレスリリース
- 2025年10月6日
- (お知らせ) 農研機構とフランス国立農業・食料環境研究所(INRAE)が主導する植物フェノタイピングに関する国際研究ネットワーク設立
- 2025年10月1日
- (お知らせ) 農研機構の食品研究関連施設の供用を開始します - 農研機構食品研究の知と設備を、あなたの開発力に -
- 2025年9月30日
- (研究成果)橙肉色の焼酎原料用サツマイモ新品種「はなあかね」 - 華やかな香りの焼酎で芋焼酎市場の活性化に期待 -
- 2025年9月30日
- (研究成果)一般的なサツマイモでん粉とは特性が異なる低温糊化性でん粉原料用サツマイモ新品種「こなみらい」 - 食感改良効果や品質保持効果を活かした食品用途拡大に期待 -
- 2025年9月30日
- (研究成果)多収でサツマイモ基腐病など複数の土壌病害虫に対する抵抗性をもつ原料用サツマイモ新品種「コガネタイガン」 - 原料用サツマイモの安定供給に期待 -
農研機構動画
農研機構の動画ページです。技術・品種・気象など、農業に必要な情報を動画でわかりやすくご紹介しています
刊行物のご紹介
農研機構が刊行する冊子、パンフレットをご紹介します。
広報活動報告
- 2025年10月3日
- 農村工学研究部門メールマガジン第184号(2025年9月号) を掲載しました。
- 2025年9月30日
- 茎数型サトウキビ品種の活用の手引きを掲載しました。
- 2025年9月19日
- 旬の話題「気候変動に負けない! 未来を救う農研機構の新品種 ~水稲「にじのきらめき」~」を掲載しました。
- 2025年9月18日
- ドローンを活用した農地基盤モニタリングマニュアル を掲載しました。
- 2025年9月16日
- 微生物殺虫殺菌剤を用いた野菜類の微小害虫とうどんこ病を対象としたデュアルコントロール技術マニュアルを掲載しました。
農研機構「旬」の話題
農研機構から季節の話題を取り上げてご紹介する連載コンテンツです。