刊行物詳細
農業経営通信 No.268

画像をクリックするとPDFが開きます
- カテゴリ
- 農業経営通信
- タイトル
- 農業経営通信 No.268
- 発行年月日
- 2016年10月 1日
- 概要
-
- 巻頭言
- バックキャスト型技術開発と水田利用方式の転換 (梅本 雅)
- 成果紹介
- 周年親子放牧による繁殖経営の生産管理と経営成果 (千田雅之)
- 窒素余剰量を考慮しながら所得最大化を実現する経営計画モデル-環境への 影響の削減と所得最大化の
両立を目指して- (関根久子)
- ダイコン-サツマイモ畦連続使用栽培体系の収益性と環境負荷低減効果 (房安功太郎)
- 北海道におけるTMR製造コストの削減方法 (藤田直聡)
- 合同販売会を核とした大規模水田作経営のビジネスモデル (安江紘幸)
- 研究者紹介
- これまでの研究概要 (澤野久美)
- 自己紹介と研究について (寺谷 諒)
- 現在までの研究紹介-コウノトリ育む農法の導入者に関する研究- (上西良廣)
- 現地便り
- 耕畜連携による地域バイオマスの利活用推進の取り組み (相原貴之)
- 自著紹介
- 農業体験学習の実証分析-教育的効果の向上と農村活性化をめざして- (山田伊澄)